あれから1年 〜養育費調停・審判まとめ〜 | 未婚シンママさきの@咲き野

あれから1年 〜養育費調停・審判まとめ〜

あれから1年が経ちましたニコニコ

調停と審判の長いこと。


『【まとめ】養育費増額調停→審判』養育費、増額調停から審判への記録まとめです    こんにちは、未婚シンママの【さきの】です🎶大学生と小学生の子供がいます(*^^*)いつもイイネやコメントあ…リンクameblo.jp


11ヵ月かかりました!!


11ヵ月かかったといっても、

実際に裁判所に出向いたのは数回です💧



調停を申し立てて

第1回目の呼び出しまで1ヵ月以上。

それからもう1ヵ月以上の

間隔がかかります。


さらに審判は月2回しか開催していない

ということでもっと間隔が

空いてしまいます。


幸いその間、以前のままの金額ですが

養育費は途切れることなく

支払われておりましたので、

そこは助かりました。


審判のメリット

・素人ではなく裁判官が判断してくれる。

・養育費増額の場合、調停の申し立て月から

養育費の金額が変更されるので、

トータルで得をする場合がある。


審判のデメリット

・調停で話した事はリセットされる。

(提出した書類はそのまま流用されるが

口頭で話したことはリセットされる)

・日数がかかる。

・追加書類の提出を求められる。


調停のメリット

・合意すればすぐ終わり、

法的に有効な書類が作られる。


調停のデメリット

・間に入る調停委員は法律素人。

・合意に至らなければ、

話し合い内容はなかったことになる。

・調停委員に不本意な合意を

求められることがある。

・養育費増額の場合基本的に

合意した月からの変更となるので、

トータルで見て損をする場合がある。


以上が実際に調停と審判をやってみた

私の感想ですニコニコ


よろしければ過去記事を

ご参考にしてくださいね飛び出すハート



では、ごきげんようニコニコ