毎年恒例 軽井沢お泊りツーリング | KAZEの魔法で・・・

KAZEの魔法で・・・

バイク、テニス、ジョギング、鉄道、甘い物、美味しい物、80年代アイドルが好きなおぢさんのブログです。

5月8日9日
毎年恒例お泊りツーリング。
 
昨年はいつものペンションが団体様の予約が入ってしまい、お流れになってしまったので2年ぶりになります。
そして今年はみんな都合が付かないので、ばらばらで夕方にペンション集合。
んなもんで、今年はビーナスも渋峠もまだ寒そうだから行かずに以前から行ってみたかった神社のお参りにしました。
 
朝5時半出発で上里SAで休憩&朝飯。
image

ここはラーメンが意外に美味しい。

今回は味噌

image

地産地消で地粉を使っためんが美味しい。

image

食後、一休みして出発。

W1に乗っているっておじいさんに声かけられた。

 

富岡ICで降りて、某ブログで知った貫前神社へ。

image

何とも日本に3つしかないという下り宮という参道を階段下りて社殿がある神社。

image

最初この鳥居の下の広い所に停めようとしたら、まさかの砂利・゜゜・(×_×)・゜゜・ヒェェ~~~。

慌てて退散して上のこちらへ停めました。

image

門をくぐるとこんな感じ。

image

ほおほお。

こんな感じで階段の下に社殿があるのですね。

image

階段下りた所の門の所でお参り。

御朱印お願いしている間に、門の内側へ入り社殿を見学。

image

修復したばかりなので綺麗です。

image

参道の階段登り、お次へ出発。

image

 

30分位走り、お次は妙義神社へ。

鳥居のちょっと先に道の駅がありそこへ停めます。

image

 

この辺りから予報通り気温が上がりあちぃーーーー!

 

鳥居をくぐり参道へ。

結構な坂です・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`

image

 

門が見えて来た。

image

この門をくぐれば・・・・

image
どーーん!

image

まだまだこんなにある||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

image

まぢかぁぁ~~~~Σ(T▽T;) 

 

やっと長~~~階段登り終えて・・・。

image

まだあんのかい??ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ

 

んでやっと本殿?

image

奥社は登山して山の上みたい・・。

 

本殿はこんな高い所

image

もう汗だく・・・(;´Д`A ```

image

降りて来て、社務所で御朱印を頂く。

巫女さんがちょっとおねいさんだけど、キリっとしてて精悍なお方で素敵な女性でした(///o///)ゞ 

字も凄い綺麗で力強い感じで素晴らしぃ~~\(*T▽T*)/

 

んで道の駅に戻り、周りに車が居なくなったのでまた撮影。

image

 

妙義を後に今度は横川へ。

お昼前だけどかなり暑い・・・・・(;;;´Д`)ゝ

 

横川鉄道文化むらへ。

image

子供が生まれる前のココがオープンしたばかりの頃来たことがあり10数年ぶり~。

image

およ?

今は中に入れるのですな。

image

運転台にも入れるんだ・・。

image

こちらは以前も見学した元検修庫?

image

お久しぶり~~(^▽^)/

image

これは以前来た時も入れたのですが、やっぱりたまんねーっすヾ(@^▽^@)ノ 

image

ぐへへ~~(@ ̄¬ ̄@)

image

 

image

 

image

工具もそのまま展示。

image

盗まれないの??

image

でかっ!

image

 

image

懐かしいヘッドマーク。

image

ゆうづる、出雲は乗った事あります。

image

999号は乗れなかったけど、行き先不明のミステリートレインだったけど、何故かバレバレで親戚の住む栃木県烏山行きだったので、先回りして見に行きました。

 

行き先掲示板も懐かしい。

image

 

野外の展示車両はもう錆び錆び・・・

敷地外だから個人所有なのかな??

image

 

こちらも懐かしい、気動車

image

小さい頃おばあちゃんちに行く時や、親戚の烏山に行く時に乗った車両です。

image

ドアのステップなんて今は無いし・・。

image

灰皿なんて・・・

image

昔は車内でたばこ吸えたんだよね~。

image

こんな形。

image

昔は小さいテーブル付いてたような??

子供の頃おばあちゃんち行く駅にもうすぐ着く時に、このテーブルに頬杖ついて外見てたら急ブレーキがかかり、丁度乳歯がぐらぐらしてた歯をボキっと折れた事があったなんて思い出した・・・。

image

栓抜き付いてたO(≧▽≦)O 

 

扇風機も懐かしい。

image

扇風機のスイッチ。

image

 

この機関車は現役時代は見た事無い・・。

image

 

これは常磐線を走っていた懐かしい機関車。

image

こちらも昔、常磐線や武蔵野線で貨物を牽いていた機関車。

image

 

image

 

こちらも懐かしい機関車。ボロボロで可哀相・・・。

子供の頃に上越へスキー行く時の客車を牽いていた。

image

野外展示から

 

屋内の展示施設へ。

横川~軽井沢間の機関車の仕業表なんて展示されてた。

image

 

一通り見て今度は廃止された線路を一部残して、体験運転をしているので見学。

平日なのに来て運転してる。

講習受ければ運転出来るけど、時間も金も無理!

image

いいなあ~(*・・*)

 

そして昼飯食べるのもまだ早いので、旧碓氷峠を上りめがね橋へ。

以前来た時は道はかなりの荒れ方で、倒木、路肩崩れなど通行量の少ない旧道だったのに、今は碓氷峠の鉄道遺産として保存して観光資源としているので、かなり道路は整備されて綺麗です。

めがね橋を過ぎて少し行くと駐車場が出来てます。

image

めがね橋にも上がれる歩道が整備されてます。

さっき散々妙義神社で階段登ったのにまたかなり急な階段・・・Σ(|||▽||| )

image

以前は通過するだけで興味も無かったけど・・・。

image

アプト式時代の線路跡です。

横川の鉄道文化むらから遊歩道が整備されて歩いて上がって来れるみたいです。

image

このトンネルを越えるとこれから行く熊ノ平まで歩いて行けるみたい。

 

レンガも当時のままです。

image

ここでラインが入り1人が、嵐山PAにいるから合流できれば一緒に午後走ろうとの事で、横川のおぎのやで待ち合わせ。

 

んなもんでお次は急いで熊ノ平へ。

こちらも駐車場が出来ていて、また階段登り。

こっちは思っていたより長くなくて良かった。

どんだけ今日は登るんだ・・・(:゜д゜:)ハアハア

 

旧信越線の線路が残されてます。

image

この歩道が横川から続いてます。

image

架線もそのまま。

image

変電所も当時のまま

image

 

image

 

image

 

急いで駐車場へ戻り、また旧碓氷峠を下りて横川のおぎのやへ。

 

嵐山から40~50分位かなと思い時間合わせたけど、結局1時間以上かかった感じで約30分位おぎのやの駐車場で待った。

 

やっと登場して、2人で釜飯で昼食。

おそばやうどんのセットなんてあったけど、もう若くないのでそんなに食べれませーーーん(^-^;

image

久しぶりに釜飯食べた。

いつも横川のSAで出かけた帰りに買おうとすると夕方でも売り切れてるので・・。

 

そして、今度は碓井バイパスを登り、旧軽井沢へ用事があったので2件寄って、北軽井沢方面へ。

image

まだまだ桜が綺麗だった。

 

途中のコンビニで一休み。

image

山を降りて、もう1人とR18のマックで待ち合わせして、3人でペンションへ。

お久しぶり~(^▽^)/

image

玄関でKR500がお出迎え。

image

ブリジストンのバイクも

image

ひとっ風呂浴びて、オーナーとバイク談義やら世間話を夕食~夜中の2時近くまでして就寝。

これが楽しくて毎年来ます。

テレビも音楽も何も無し。

オーナーとのお話だけであっという間に時間が過ぎます。

 

2日目は10時過ぎにチェックアウト。

オーナーが都内に出かけるというので、早めに出発出来た。

用事が無いと、出発準備してからお茶でもどうぞとなって、出発がお昼前になることも。

 

毎年この時期は中央道の集中工事の時期なので、2日目は帰りに中央道を使わないルートにするけど、今年は期間がずれていて、清里、野辺山方面でも良かったけど、行かず、渋峠も今年はまだ例年より雪が多く残っているけど寒いから辞めて、パノラマライン~浅間二輪博物館に行った事無いので寄って、白糸の滝によって帰路へというルートに。

軽井沢~北軽井沢~草津へ向かうルートで、草津に入る寸前から嬬恋パノラマラインへ。

途中の景色が良い所で撮影会。

image

写真撮ってると、ツーリングのグループが何組も通過して行く。

それも結構な台数。

GW明けでも結構バイクが多いな~。

image

 

image

 

嬬恋パノラマラインをちょっと逸れてスキー場の近くの道へ。

路肩にはまだ雪が残っている所も。

で、また景色の良い所で撮影会。

image

この後、ちょっと狭い農道へ入ったら、日蔭がまさかの残雪。

諦めてUターン。

そしてパラギ湖へ。

image

こちらもまだ桜が綺麗だった。

 

パノラマラインに戻り、愛妻の丘へ。

image

ここでも先程のツーリンググループが2組居た。

 

ここは風の音と、鳥のさえずりが気持ち良く、来ると必ず眠くなる絶好のお昼寝ポイント。

image

たんぽぽが綺麗ってか久しぶりに見た。

茎が短い??

風が強い場所だから順応して短くなったのかな??

image

愛妻の丘っていうから大砲でぶっ壊してやれ~~~ヾ(≧▽≦)ノ

image

いつも通り愛妻の丘でゆっくりし過ぎて、時間が無いから浅間二輪博物館はパスして、北軽井沢のコンビニで昼飯にすることに。

パノラマラインの後半を走ります。

 

コンビニで昼飯食べて、白糸の滝へ。

小学校の林間学園以来の約40年ぶり。(>▽<;; 

軽井沢には来るけど、寄った事が無い・・。

行くのに有料道路だし・・。

image

んで約40年ぶりの感想は・・・・

こんな小さかった???

やっぱり子供の頃と大人になってからじゃ印象が違いますな・・・。

ってか違い過ぎる(≧∇≦)

image

川から流れ落ちてるのかと思ったら、地層から滲み出てる感じ。

こんなのも子供の頃なんて興味ないから憶えていなかったし・・。

image

やっとウザい中国人の団体がいなくなって静かに。

ホント何所に行っても居るしウゼーなあ。image

 

白糸の滝を後に、三笠~旧軽井沢~旧碓氷峠を下りて、松井田妙義ICで高速に乗り帰路へ。

三笠の辺りは別荘地でもちょっとランクが違うお金持ちの感じの別荘がいっぱい。

世の中凄い金持ちってこんなにいるもんなんだなあ。

んで、高坂SAまでノンストップ。

GW明けでSAは夕方なのにガラガラ。

こんな空いている夕方のSA見た事無い・・・。

2時間位何する訳でもなく駄弁って、大した渋滞マークもなかったけど、完全に消えてたので解散。

1人は圏央道方面、1人は外環まで一緒で川口線~京葉道方面。

全く渋滞も無く約1時間で帰宅。

 

毎年恒例楽しいお泊りツーリングでした。

 

1日目 263.7km

2日目 291.7km

帰宅時 555.4km