赤い光弾ジリオンop .
結城梨沙「ピュア  ストーン」
セガが初めてアニメの制作したやつですね
当時は「ふ~ん。」つて感じで何とも思ってなかった。
それなりに高い評価を受けてるみたいですね。
キャラデザの後藤隆幸さん、後に攻殻機動隊SACで作画監督されてるみたい。
他にも作監の仕事多数。

なので今日は後藤隆幸さん絡みでオススメを考えてみました。

機動警察パトレイバー The Movie ed.
川井憲次「朝露の中へ」
ゆうきまさみ先生原作、監督は押井守さん。人間ドラマが丁寧に描かれていて、子供向けのアニメって雰囲気じゃない。
大人が見ても楽しいです。

主人公格の泉野明(いずみのあcv冨永みーな.)は原作では、かなりのメカフェチ設定なんですが、アニメではソフトになってるかな?。
後藤さん(cv.大林隆介)としのぶさん(cv.の榊原良子)の掛け合いがいい味出してるんですよね。

この後もう一回見てみようかな…。気になりだした(笑)
後藤隆幸さんはこの作品では原画。

獣の奏者エリンop. スキマスイッチ「雫」

このNHKで放送された上橋菜穂子さん原作の大作ではキャラデザ。
アニメ制作はプロダクションIG。

闘蛇(とうだ)と呼ばれる獣を操る
「獣の奏者」となったエリンの物語。
母との死別、蜂飼いのジョウンに拾われ共に生きる中での王獣との出会い。
母と同じく獣医師を目指していたのだが、
決して人には馴れない筈の王獣を操る術を手に入れてしまい…。

この後も色々あります。 
全50話。


今日はここまで。 
ご覧いただき有り難う御座いました。