ほぃ!

奈良県五條市田園のヘアサロン

Hair works
ヘアーワークス
WASH-O's
ウォッシュ-オズ
店長兼アシスタント兼電話番の

和所(わしょ)ッチです
( ´ ▽ ` )




和所ッチの
Facebookアカウント
Instagramアカウント
Twitterアカウント
WASH-O's
LINEアカウント

↑↑↑
タップしてリクエスト フォロー
追加してね( ´∀` )b


【店舗情報】

Hair works
ヘアワークス
WASH-O's
ウォッシュ-オズ

〒637-0093
奈良県五條市田園3丁目5-4


↑↑↑
タップして確認してね
( ´∀` )b


電話番号
↑↑↑
クリックしたらかかるよ
( ´∀` )b


↑↑↑
タップすると料金確認出来ます
( ´∀` )b


営業時間
AM9時〜PM7時


定休日
毎週月曜日
第1火曜日
第3火曜日






さて早速

今回の和所ッチブログは・・・


ゲストの方々に
改めてと言うか
重ね重ねではありますが

御理解と御了承を賜りたいことが
ありまして

今回和所ッチブログにて
お願いを兼ねて
1つ綴ってみたいと思います( ˘ᴗ˘ )





和所ッチ自身
高校を卒業して理美容の世界に
入り


気がつけば
34年
が経過しました( ˘ᴗ˘ )


これまで色んな方々と
髪を通して
出会いや別れ

幾多にも及ぶ失敗
これは未だにあります(爆)

酸いも甘いも思い出は
数多に及びます(´ω`)



そんな中

和所ッチが理美容師と言うお仕事上
とっても大切な部位があります
(・∀・)b


それが

手です!
(・∀・)b
写真は和所ッチの手です


この左右10本の指から成る
手が 我々理美容師にとっては
「資本」と言っても過言では
ありません(・∀・)b

我々にとっては
最も重要な労働力である手・・・

その手が
動かなくなったり
指が1本でも曲がらなくなったりすると

当然仕事の効率が悪くなり
最悪
致命傷となることも否めません
( ^_^ ;)



そんな理美容師にとって
大事な大事な手・・・( ˘ᴗ˘ )




和所ッチこれまで


この手のせいで


何度か仕事を辞めようかと
悩んだ事もありましたが


今は そんな悩みもなく
楽しく仕事しております
( ˘ᴗ˘ )


と言うのは和所ッチ
元来皮膚が弱かったのか


ものすごく
手荒れするタイプ

の人間だったようで( ̄∇ ̄*)ゞ


理美容の世界に入って
初めて自覚したのが手荒れだったのね
( ¯∀¯ )


若かりし頃は
肘から先が

見るも無惨にボロボロに荒れ

それが原因で
着ていた服や
布団に血が滲んだりと

そりゃあもう大変でした(´ω`)


挙句の果てに
自分の髪を染める事も出来なくなり
いわゆるアレルギーって奴です


今現在は
お薬を使うメニューの時は
素手でお仕事が出来ない程に
( ¯∀¯ )


まっ これはこれで
手袋をすれば
回避できるんですが(・∀・)b


それでもやっぱり

空気が乾燥したり
過剰に蒸れたりすると

こうなっちゃいます
(≖ㅂ≖)
まだこれはマシな方ですw

一旦こうなると
指が腫れ 曲がりにくくなり
髪が傷口に入ったり 刺さったり
お仕事の効率が下がってしまいます
(-∀-`; )


なので 和所ッチ自身
極力手荒れを回避するために

お薬を使うお仕事での手袋
着用はもちろんの事

通常の
シャンプーでも
手袋 着用させてもらっております
(・∀・)b
因みに現在は
アレルギーが起きにくい
「ニトリル」製の手袋使用してます



ゲストの方から見れば
少々違和感があるかとは思いますが

最近では
手袋着用でシャンプー台でのお仕事
決して珍しいことではありません
(´ω`)


和所ッチ自身
そのせいあってか

お陰様で今のところは

今のところ手荒れもほとんど無く
良好な状態です
( ˘ᴗ˘ )


今後も 引き続き
手袋を着用して
シャンプー等をさせてもらうことに
なるかとは思いますが


皆さんの御理解と御了承
賜れば幸いです( ˘ᴗ˘ )




これからも
皆さんに
喜んでもらうために
!!

和所ッチ 楽しくお仕事
させて貰う所存です!



皆さんのお越し

首を長〜くして
お待ちしております( ´ ▽ ` )



それでは今回はこの辺で

和所ッチは失礼をば(´ω`)


皆々様

本日も良い一日を!(´▽`)


ではまた

ごきげんよう\(^^)/