ほぃ!

奈良県五條市田園のヘアサロン

Hair works
ヘアーワークス
WASH-O's
ウォッシュ-オズ
店長兼アシスタント兼電話番の

床屋のオサーン
和所(わしょ)ッチです
( ´ ▽ ` )


さて早速

今回の和所ッチブログは・・・

一応
ゲストブログ(≖ㅂ≖)ʷʷʷ


前回登場から約
2週間少々


前回は
卒業祝いパーマ
と題して登場したと言えば
お分かりかな?( ̄∀ ̄)







まっ





和所ッチん家の
扶養家族です
( ¯∀¯ )(爆)



それでは登場して貰いましょう


今回和所ッチゲストは
コチラ

はい!どん!

長男( ¯∀¯ )


因みに前回登場した
卒業祝いパーマブログが

↓↓
↑↑
タップして見てね(・∀・)b




さてさて

今月の1日に
3年間の高校生活を終え

直後に
パーマデビューを果たした
長男( ¯∀¯ )


あれから約2週間


パーマの経過も
まずまず良好( ̄∀ ̄)

そして今回は
兼ねてから長男よりオーダーされてた

人生初カラー
( ¯∀¯ )


題して

父から長男へ送る
入学祝いカラー
( ´ω` )/
にて

長男にはもう少し

垢抜けて貰います
(ΦωΦ)‪w



んじゃ早速
長男の髪色変えるべく

父は

タダ働き
しじゃうぜぃ
(๑¯∇¯๑)(笑)


高校在学中は
極々普通の髪型で
おぼこかった(幼かった)見た目も
ツーブロックのツイストパーマで
まぁそこそこ垢抜けはしましたが
(・∀・)b


今回は 髪色を変えて
ツイストパーマがより軽く見えるように
しちゃいましょう( ‘-^ )b


聞けば長男の同級生

その殆どか

茶髪
に変わってるらしい( ̄∀ ̄)‪w


今まで我慢してた分
今一斉に弾けてると言った所でしょうか
( ̄∀ ̄)


確か和所ッチにもそんな時期あったような
・・・( ˘ᴗ˘ )





まっ




30年以上前の事なんで
よー覚えてません
(≖ㅂ≖)ʷʷʷ



とりあえず今回
長男に施したカラーは


言うても初カラーなんで
あまり派手にならない様に( ˘ᴗ˘ )

それでいて淡く暖色系の色味が
出るようなレシピです( ¯∀¯ )


まっ 前回のパーマ同様
カラーも

入門編
位のニュアンスで留めておきましょう
( ‘-^ )b


言うても このカラーの次の日
バイトの面接があるんだそうな
( ¯∀¯ )


あまり派手な髪色で
面接で髪色指摘されると




怒られるの
和所ッチやし
(๑¯∇¯๑)(爆)





まっ 知らんけど(≖ㅂ≖)



とりあえず
お薬塗り終えたら

放置プレイ約20分
( ¯∀¯ )



時間が来たらシャンプーからの
ぶぁぁぁぁっとガサツにドライ
(・∀・)b


最後にワックス揉み揉み鷲掴み〜したら
出来上がり( ̄∀ ̄)



それではご覧下さい


前回の卒業祝いパーマに引き続き


入学祝いカラー
( ¯∀¯ )


今回の長男の仕上がりは



( ‘-^ )b
↓↓↓


ほぃ!


中々
ええ感じ( ˘ᴗ˘ )



ほぃほぃ!

和所ッチが長男に施したカラー

ほんのりピンク味の感じる
アッシュ系をチョイス( ̄∀ ̄)

ほぃ!

一目瞭然!!

カラーの効果で

軽くなりました
(・∀・)b


父からの
お祝いカラー
(タダ働きカラー‪w)

任務完了〜\(^^)/



とまぁ 先日の高校卒業祝いのパーマに
引き続き

大学入学祝いカラーと題して
今回和所ッチ

長男にカラーを施してみました
( ̄∀ ̄)


これから長男同様

高校卒業を機に
今まで出来なかった髪型を
やってみたいって思ってる人も
おられる事でしょう( ¯∀¯ )

そんな皆さんに
これからも髪を通して

よりHappyになりますように
(´ω`)




それでは今回はこの辺して

和所ッチと長男は失礼しましょかね
( ¯∀¯ )



ではでは皆様方

ごきげんよう\(^^)/


Facebookアカウントお持ちの方は
和所ッチのプロフィール
↓↓↓
↑↑↑
クリックしてね(・∀・)b
リクエスト大歓迎\(^^)/

Instagramもやってます!
↓↓↓
↑↑↑
クリックしてフォローヨロシク!
(・∀・)b

LINEでの御予約、お問い合わせは
↓↓↓

↑↑↑
クリックして追加してね(・∀・)b


【店舗情報】

Hair works
ヘアーワークス
WASH-O's
ウォッシュ-オズ

奈良県五條市田園3丁目5ー4

↑↑↑
クリックして確認してね
(・∀・)b

電話番号
↑↑↑
クリックしたらかかるよ(・∀・)b

↑↑↑
クリックすると料金確認出来ます
(・∀・)b

営業時間
AM9時〜PM7時

定休日
毎週月曜日
第1火曜日
第3日曜日

それでは皆様
本日も

良い1日を〜\(^^)/