昨日は、三女併願私立合格発表の日でした。

合格発表は夕方です。

姉2人は遊びの予定が入っていたから、

家に居ても、、、

時間が気になるだけ!!


野菜もお米も底をつきそうだったから、

実家へ行こう車


という事で、朝から実家へ昨日は、行ってきました。


向かう途中、

モーニングを食べに

星乃珈琲へ。



三女はフレンチトーストモーニング


この、ゆっくりとした時間が

幸せな時間。


コーヒーコーヒー、美味しい飲みやすいコーヒーでした。


実家へのお土産の

コッペパンを購入し、(お昼ご飯に)


ずっと気になっていた

コッペパン。

コッペ田島


大量買いニヤリ


実家に到着!

おじいちゃん、おばあちゃん、従妹弟が

三女の到着を待っていてくれました。

みんなでコッペパン食べて。


合格発表30分前まで

三女は従妹と仲良く遊んでました。



私は、畑に野菜を取りに行ったり、

自家製梅干し、黒豆味噌もらったりして、



柴犬くんも

三女を癒してくれました。



合格発表30分前。

三女が不安になった三女がリビングに来て、

10分前に、従妹もリビングに来て。


三女はLINEで

友達と後10分


後3分


ってやり取りしてて。


みんな不安だよね。


第一希望合格花火

やりとりしてた友達も合格。

虹を一緒にみた友達も合格。



おめでとうーおばあちゃんおじいちゃんお母さんお父さん


三女、みんなに

おめでとうーって言ってもらい、


おばあちゃん『ケーキ買いに行こう』





良かったねーショートケーキ



まずは、


一安心。


我が家は

併願なので、


まだ受験は続きます。

3月は公立入試です。


実家で

合格発表を一緒に見れて、


おばあちゃん、

すごい時代になったなあーダルマ


って、感動とびっくりしてました。


長女、次女の時は、

速達で合否通知が届いてたから、

ここ数年で本当に変わってきてます。