三女の誕生日は、

七草粥の日。

今年の誕生日は、日曜日。

なんちゃって七草雑炊を食べて、

誕生日ケーキのリクエストは

チョコケーキバースデーケーキ


まずは、

クッキーから焼きました。



三女の誕生日翌日は、

長女の成人式。




チョコケーキは、

生チョコをスポンジケーキの真ん中と上に乗せて。


完成ー♪


みんなで

ハッピバースデー🎵ツゥー♪Youー

を歌い音符ルンルン音符ルンルン


やばっ


美味しいハートピンクハートグリーンハートブルーハート


15のクッキージンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン


受験生日本

頑張れー筋肉


ケーキは七草粥の後に午前中に

食べました。


午後からは、

長女の運転手車で、

4時間ほど出かけました。


すると、、、、

次女が、三女の為に、

ハッシュドビーフを作り、

チキンライスも作っててくれました。


だから、夕飯は、

卵を焼き、

温野菜サラダを作るだけで良かった。


とっても助かったよ。

次女ちゃんありがとう♡♡♡


三女ちゃん、

お誕生日おめでとう花束


受験勉強もちろん大切だけど、

疲れからか年明けに熱を出した三女。

1日で熱は下がりました。が、

やはり、体調管理が1番大切だと改めて気付かされました。だから、合格祈願に行き、健康お守りを誕生日の日に、買いに行きました。




長女の運転手で出かけた4時間の間に、

住吉大社へ

三女の健康祈願、合格祈願をしに。



身体健全守。




三女は身体健全守。

長女と次女は身代守。

パパとママは、辰年の年男、年女なので辰歳守。


1年間、守って下さい照れ