平成最後の日、
実家に広島の叔母家族が来るとの事で、
私の従妹とは14年ぶりの再会?
従妹子供とは初対面になる。
これは、会いに行かなくては!!
と、部活が午前中だった次女が部活から帰ってきてから、次女と三女を連れて3人で実家へ車
長女は部活休めないから長女と旦那はお留守番。

平成最後の日に、次女と三女は、
私の従妹、従妹家族と初対面しましたぁ。

なんと、次女と従妹の子供が同級生だったの。
従妹の子供は、バレー部。
長女が居たら、話が弾んだのかな?
初対面だし、思春期??
なかなか中学生女子は2人では話すの難しいねショボーン

そして、
広島の叔母一族は、
広島カープの大ファンとの事で、
動画見せてくれたり、
カープの話で盛り上がってました。

2時間ほど喋りまくり、
広島叔母一族は、母方の実家へ御墓参りに向かいました。

ホンマ、よく喋る一族やわチュー

そして、
平成最後の夜に。

「令和になったら、
R-1(令和元年)で乾杯ドキドキするねん」
と、小学5年生の三女と小学3年生の姪が
頑張って起きてました。

令和まであと51秒


令和元年

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

起きれてたねぇー!

2人とも、嬉しそーチュー

R-1で乾杯日本

令和元年初の


次女は、平成最後から令和元年にかけて、
クラブノートを書いてましたニヤリ

令和元年最初に食べたお菓子は、
広島叔母からの
お土産

メイプルモミジフィナンシェ

モンドセレクション金賞受賞

お、お、美味しいーウシシ

そして、令和元年、
次女と三女は、生まれて初めて
出石そばを食べに連れて行ってもらいました。

出石そばの記事は、
次回に割り箸