昨日11時頃に、イナビルを吸入し、
アイスクリーム、シャーベット、ゼリー、お粥、うどん、とにかく、食べれそうな物を少しずつ食べさせました。長女は、塾に逃げ込むわ!と、17時から塾に行きました。昨日は、長女と三女全く接してません!!何とか、家族感染阻止したい!

そんな夜中、熱は40.2度まで上がりました。

病院から処方された、
アセトアミノフェン原末マルイシを飲ませて。
それからは熱は少しずつ下がっていくのが隣で寝ていて分かりました。朝まで寝れたように思います。朝の熱は37.3度。もしかしたら、また熱上がるかもだよ!と、三女には伝え、寝室で大人しく今日も寝てます。昼過ぎの熱も37.6度。
このまま、37度台キープで下がって欲しいです

そんな、昨日、ママ友から、
茅乃舎の、和風だし塩をいただきました。
この、だし塩最高に好き
昨日も部活から帰ってきた次女は、
お腹空き過ぎて、夕飯の支度まだだったから、
自分で
だし塩おにぎり握って食べてました。
有難すぎです
今日は、三女も、だし塩おにぎりを少し食べれました
今日も、小学校では、1年生が学級閉鎖になったみたいです。毎日、ひとクラス毎、増えてます


そして、インフルエンザには紅茶
以前、インフルエンザには、紅茶を飲むと菌が減る??とにかく、紅茶を飲むのが良いと聞いた事がありました。昨日、ブロ友さんからリア友さんになったお友達が、ブログを読み、ラインくれましたそして、紅茶の事も書いてくれてました。ありがとう

私は実は最近はコーヒー派だけど、昨日からは、紅茶飲むようにしてます。長女と次女にも飲ませて、三女は、紅茶は甘いミルクティーしか飲まないけど、昨日は、熱も高かったし、麦茶と無糖紅茶をブレンドして飲ませたら、見事に飲んでくれました菌が少しでも追い出せたら!!

除菌!除菌!除菌!
やれる事はやる!!

長女、私立入試まで、
残り4日。
もうこうなれば、勉強より、
睡眠と、体調管理。
とにかく、入試当日、
体調万全で入試受けれたら、もう他には何もいらない!!

今日の長女には、
こちらのR-1ドリンクを飲ませたいと思います。

「元気なら、きっと大丈夫」

元気なら。
元気なら、大丈夫