中学3年生、長女の
三者懇談終わりました。
志望校も決定し、
入試に向けて勉強するのみ!!

まず、中学一年生の次女の三者懇談があり、母は先に中学校へ行きました。行く前に、長女と志望校、志望コースの最終確認をしました。

そして、
次女の三者懇談が終わり、長女が中学校に来るまで待っていると、去年の長女の担任の先生に出会い、廊下で話していました。そこに、長女の担任の先生も前の方の懇談が早く終わり、長女の担任の先生とも話していました。先生2人と立話する母そこに、やっと、長女到着!

三者懇談が始まりました。

希望校とコース確認が始まりました。
長女『○○高校の●●コースにします』
母『???違うんじゃない?○○コースじゃなかった?』
長女『やっぱり変更する!●●コースにする』

どうやら、自分で悩み考えた末の変更。
変更した理由を説明し始めた長女。

先生『お母さん、●●コースでよろしいでしょうか?』

母『はい!よろしくお願いします!』

その後、
色々と話をして、
最後に、先生が何か聞きたいことありますか?と長女に。

長女『入試、何点取れば大丈夫ですか?』

先生、母『・・・・・

先生『それは先生にも分からないわ。
その高校受験する人数でも変わってくるし

と、その意味を、丁寧に説明して下さりました。

長女も、なるほど!!
冬休みの努力、3学期の実力テストをまずは頑張らなきゃ!!との話になりました。

そんな長女の為に、

入浴剤

温泡とろり炭酸湯
ぜいたく柑橘柚子

今日、ドラッグストアで購入しました。


今日も、
多分、4時間は塾に行きます。

1日の疲れを、お風呂で取ってね。

今日は、三女が『みかん柚子が良いー❤︎』
と、今日の入浴剤選びました。
1番風呂は、三女だからね。