懲りずに、
鬼まんじゅう作りをしてます。
実家から貰った鳴門金時、遂に最後のさつまいもに

近所の八百屋さんに、種子島産の安納芋がバラ売りしてました。試しに2個買ってみました。
三日前に作りました。
鳴門金時➕安納芋の鬼まんじゅう
砂糖をかなり控え目にしたのに、
最高に美味しかった

そんな今日は、
八百屋さんに、今度は紫芋がバラ売りされてました。一個80円。紫芋は買ったことなかったので、試しに一個購入してみました。それから、安納芋も4個買いました

安納芋➕紫芋の鬼まんじゅう作りをしました。
紫だぁー

小麦粉が少なすぎた

以前、小麦粉多すぎて少しパサパサになったから、今日は、少なめにしたら、少なすぎたぁー

そして、
紫芋の鬼まんじゅうは??
どうなんだぁ?
ハロウィン


の時期に良さそうな気がする





紫芋と安納芋が美味しいから、味は、美味しかったよ
でも、人には差し上げれないなぁ


本当は、友達にあげようと思って作ったんだけど
また、リベンジだぁー


昨日は、
人生初のハーバリウムを作ってきました。
性格が出るらしい

私は詰め込めるだけ詰め込んだんだけど、
友達は、シンプルに空間も空けて落ち着いた感じに仕上げてた

(友達のも、写真撮らせてもらえば良かったぁ)
またリベンジしたい!!
とっても、楽しかったです
