まずは、おはぎ。
{204CC03F-0844-4C69-8C16-9DDA9FE0CD38}

実家の母の手作りあんこを中に入れて、きな粉のおはぎ♡

きな粉が余ったから、
{66161B2D-B04B-4CDF-B516-12EB7B676816}
いつだったか?
テレビでやってました。
黒豆煮と餅のホットケーキ餅ホットケーキ
{B84690F2-AD98-4E5A-8208-B305C0FC4BDC}

きな粉とオリゴ糖で食べました。
(テレビでは黒みつかけてた。あっ栗も入ってたあんぐりうさぎ

まだまだ実家の黒豆煮があります日本国旗

三連休最終日は、長女が部活へ行っている間に、次女と三女で、

黒豆のシフォンケーキを作りました。
シフォンケーキの型は洗うのが面倒だから、ケーキの型で。

{4292B7C2-D82B-42A7-AF5F-15CB13D9F73D}

黒豆のシフォンケーキ
ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫

お、お、
美味しい〜アップアップアップアップアップ

さっ、
明日から三学期スタートです。
私も仕事日です。
お弁当4個作らなきゃ大泣きうさぎ

早く寝て、早く起きて、
お弁当作りしなきゃ。

今日、買い出しに車出かけると、
振袖着た20歳の娘さんが2人歩いてはりました。
とっても華やかで綺麗だった。

成人された皆様、
おめでとうございますラブ

私的に、成人式、かなり懐かしい。しかし、娘達もそう遠くない話ですよね。

じいちゃん、ばあちゃんには元気でいてもらわなくちゃ!もちろん私達も。

しかし、三連休だろうが、どこに行くわけでもないけど、主婦は忙しい大泣きうさぎ夕飯支度開始ですお茶