三女、夏休みに一週間熱が続きました。
熱が出る前は、お腹が痛いと言ってました。翌日から熱が出始めました。
しかも、お盆の間に( ´△`)
上がったり下がったり繰り返し、咳も出てました。小児科では酸素濃度、尿検査、血液検査をしました。
多分、マイコプラズマ肺炎でしょう。と、抗生物質が出され、咳は約三週間続きました。
やはりマイコプラズマ肺炎だったみたい。
(お盆は、長女と次女の2人で電車で実家へ。バーベキューしたり楽しんだみたい♡)
三女は、体調良い時にホイップルしてました。
そして、ゆっくり回復し、
二学期の新学期は元気に学校へ行けました。
しかーし、先週木曜日の夜中からまたまた発熱(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
もしかして、ぶり返した???
翌日金曜日は、
午前中中学校参観日、午後から小児科高学年参観日でしたが( ´△`)行けなくなりました。
仕事は休みもらっていたからある意味良かった。
小児科行ったら、夏休みの熱とは別物だと思う。
との事。
変わったことは、緑鼻が出てた事。
金曜日小児科行ったから、抗生物質は出されなかった。高熱出たら土曜日血液検査しようって事になり、咳止め、鼻水の薬飲み処方。
夏休みの熱は、全く汗をかかなかったけど、今回は直ぐに汗をかき、すぐに熱が下がりました。
よく熱を出しますが、熱はヒヤヒヤします。
今週は、低学年の参観日(こちらは行けそうです)、三女秋の遠足があります。しばらくは早寝しなきゃ!!
季節の変わり目です。
皆さまも、
体調崩しやすいので気を付けて下さいね♡
(私は何だか胃もたれしてる
)→なのに、今夜は揚げ物

