りんごは普通、縦にまず切りますよね。

画像お借りしてます↓↓
{7436ECB8-D795-4EE4-B315-C92A1ACDD384}

数日前、長女が
理科の先生がりんごを縦に切ったのと、横に切ったのと絵が描けますか??

と言われたらしい。

そして、関心ある方はやってみてください。

私はいつもりんごを縦に切った、くし形切りをしてました。

子供達に、りんごを横に切った形分かる????
と聞くと「知らん!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???」の一言。

早速りんごを買いにスーパーへ走りました。(本当は走ってません

{9C554792-4D84-4891-8ACA-1367FEC426CE}

ではっ、
りんごを横に切ってみましょう。

{2512413F-2A2F-4B4D-9E80-C60DC4611F77}

三姉妹に見せると、

へー凄い!そんなんなんや

なかなか良い返事が返ってきました

タネをくり抜き

{EFBF3BC1-0882-4503-90A6-64298AEC6E71}

昨日の
夕飯後に出すと

(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ

いつもと違う切り方に
ハイテンションの三姉妹??
(ハイテンションは三女だけだったかな?)

勉強しながら
りんごを食べる照れ

もしかしたら、フルーツの苦手なお子さんでも手を出すかも!切り方が変わるだけで何だかりんごが美味しそうに見える。

今度は
キウイでやってみよっ!