次女のインフルエンザの症状の覚え書き!そして、参考にしてもらえたらと思います。
(長くなります。興味無い方はスルーしてください)

まず、長女がインフルエンザB型に先に感染しましたが、最初は喉が痛いから始まりました。咳、鼻水は出てません。イナビル吸入で1日で熱が下がり微熱→平熱と順調に回復しました。熱が下がってから咳と鼻水始まりました。ただ発症したのが21日の木曜日。いまだに咳と鼻水の症状は少し残ってます。

次女なのですが、こんなん初めての経験でした。
発症したのは24日の日曜日。まず咳が始まり熱は37度後半が1日続き、
25日の月曜日に小児科へ。インフルエンザB型でした。もちろんイナビル吸入しました。(一回目の吸いが弱かった_| ̄|○)この日も37度台の熱。このまま高熱にならず治るのかな??と思っていたら、
26日火曜日徐々に熱が上がりだしました。でも39度までは上がらず38度後半で1日経過。ただ夜の8時に38.6度の熱でしんどく泣き出しました。それで頓服飲ますと直ぐに効き、一気に微熱まで下がり食欲も出てきて食べれました。
27日水曜日午前中36度台まで下がりました。これで平熱に戻る٩(ˊᗜˋ*)وと、この日、blog書きました。その後です_| ̄|○午前中は楽になり、リビングに出てきて2時間録画していたドラマを観てました。お昼御飯を用意しだした頃に、寝室に行った次女。2時過ぎても起きてこず、見に行くとガーン熱い!!熱を測ると39.8度Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

いきなり?3度上がる??
(2時間の間にじわりじわりと上昇したのでしょう)

夜には40.5度まで上がり、ぐったりしてます。頓服飲ましましたが効果無く_| ̄|○下がらないまま朝まで40度越してましたえーん

28日木曜日、朝7時の時点で39度。少し下がってきました。朝イチで小児科に電話しました。すると今日で発熱し5日目。少し下がってるなら1日様子を見て!!と言われ、この日、汗を結構かきました。その度に熱が少しずつ下がりニコニコ昼前には38.5度に。昼からは37.5度に。焦らず少しずつ。夜には少し上がりました。38.0度。食欲は無いけど頑張ってご飯も食べました。

29日金曜日の朝37.0度。(水曜日の事もあるし、気は抜けない!!)
昼36.8度。午後から36.6度。
今回は回復傾向にあるかもニコニコ
久々にまともに食事も出来、六日間お風呂にも入ってなかったから、髪の毛洗いたい!!
 あと1日我慢させるべきだったかもやけど、お風呂にゆっくり浸からせ、髪の毛もちゃんと乾かしてあげれば大丈夫かな?とお風呂に入った次女。さっぱりスッキリしたみたい照れ
夜も36.6度。

30日土曜日。今日も平熱。
もう大丈夫かなおねがい
今日と明日はゆっくり過ごそうね。

不安だった時に、blog読者のショコラちゃんに何度も励ましてもらいました♡同じ日に発症した友達は29日からほとんどの子が学校に行けてます。皆んなにメールもらいました。毎日夕方、同じクラスの友達が連絡帳を届けに来てくれました。
今日は三女がチアへ。次女の友達が私の顔を見るなり『◯◯ちゃん、大丈夫??いつから学校来れる?』聞いてきてくれました。

皆んな、ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎

一番辛くて頑張ったのは次女。

(でも、三女も寂しいけど頑張った!三女の話は後日)

今日は、チア帰りに、頑張った次女にお土産を買って帰りました。
{4F405004-511B-4B7B-82AA-A110F2F2E97B:01}

ちゃお2月号。

1月号まで毎回買っていた次女。
2月号はまだ買えてなかったの。だから、頑張ったご褒美に『ちゃお2月号』買って帰ってあげました。

袋を開けてちゃおを取り出した瞬間の次女は、最高の笑顔٩(ˊᗜˋ*)وで

ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ありがとう~

言ってくれました♡

(回復してくれて、こちらこそありがとう)

友達の家は家族皆んな感染したらしい。
次女と同じように六日間発熱していた友達もいました。

次女と六日間一緒に隔離室で一緒に寝ていた私って??鈍いの??

次女は月曜日から学校に行けそうです。

そして、校区の中学校ではインフルエンザA型が大流行らしく学級閉鎖が相次いでいるみたい

仕事も一週間以上お休みもらいました。
頼むからインフルエンザA型にはかかって欲しく無い!!

みなさんの地域はどうですか?
うちの子の症状、少しでも参考になれば!と書かせていただきました。