子供達・・・二学期に入り・・・

運動会の練習それぞれ頑張ってる様子音譜

今日は、幼稚園児三女ちゃんの様子hika

毎日毎日『ハッピー ハッピー カーナビー』

って楽しそうに家踊ってますあせる

カーナビ??何か違う感じが・・・まっいっか音符

ある日・・・電話おばあちゃんとの電話中も

hika『ハッピー ハッピー カーナビー』・・・・

おばあちゃん『カーナビの歌か??』

んーーー???疑問パー

昨日判明

『ハッピー・ハッピー カーナビ    ハート日和』hika

サザエさん女の子sodomen『たまごっちきゃの歌』

三女ちゃん『ピンポーン音譜

なにが・・・ピンポーンやーーー汗

それに・・・カーナビじゃなくて・・・

ハーモニーやでー女の子sodomenと姉達に突っ込まれてるし・・・

このやり取りを・・・連絡帳で担任の先生に知らせて、たまごっちの歌か

聞いたら・・・nicorinたまごっちの歌でしたー。

カーナビ・・・ハーモニー・・・似てる??といえば似てる疲れた・・・

でも・・・年少三歳児で踊りの曲が分かるだけでも・・・凄いことやでーー

って姉達に話しててキャハハ

でも・・・かわいい歌だから・・・運動会楽しみキティちゃん

そして、そして・・・

駆けっこの練習では・・・

『いちについて  よーい  どん』

常に一位を目指してる三女ちゃん。負けず嫌いな三女ちゃん

歩いてて疲れたーーってなったら

サザエさん『いちについて よーい』と私が言うと

hika『ドンーーーーーー』と走ってくれるWハートダッシュ

楽ーーーはれ

と、運動会の練習を楽しんでいる三女ちゃんと母でした。