今日は、長女さん始めてのチアリーディング初日にこにこ

入会金とか月謝の事があり、初日は母付いて行く事にハート

8時半に家を出て走る人もちろん、次女三女はパパとお留守番にひひ

途中で長女の友達二人と合流アゲアゲうちは一番端の遠い校区で・・・・ase

そしてーーー、三人の後ろを歩いていた母でありますが・・・・ゾンビ

突然右手から生ぬるいものが空から落ちてきた叫び何だか糞まじりダウン

な・な・な・な・んなんだーーーーーー爆弾

上を見上げるとかっこカー・カー・カーバナナマン日村かっこ悲しい・・・

カラスがいるショック!という事は・・・からすのおしっこと糞が私の右手にパンチ!DASH!DASH!メラメラ

子供たち大爆笑しょぼん

かっこおばちゃん居なかったら三人のうちの誰かに糞落とされてたかもなんやでーーかっこ

愛車には何度か鳥の糞を落とされてるけど、35年生きてきて叫びまして、からすに上から落とされ命中は

初めての体験ダウン体育館に着いたらすぐに石鹸で何度も洗い、自分に頭に落とされずまだ良かったにひひと言い聞かせ、なぜか、初対面のママさんと話すきっかけにもなり、良かったのか悪かったのか・・・笑

そんな感じで午前中終了。そして午後2時からは、三女さんのスイミングハート

平日は幼稚園疲れるし、姉たちの帰宅など行かす事できないから土曜日に市が開催してる水泳教室に行かせてます。4月から行き始め、気分的にか、体が強くなってきてるきがするほわ~ん

クループって夜中に犬の遠吠えみたいな呼吸困難に酷かったらなってしまうような咳が風邪引いたら癖になって、吸入機購入、救急病院にもよく行ってたけど、成長とともに、水泳も関係あるのか、4月からは吸入器も救急病院にも行ってませんハート

パパは姉2人とプール隣の公園で遊んでてくれ、母は、三女着替え、見学の一時間。

そして、帰宅し夕飯ちゃちゃって用意し、またまた長女連れ車パパまたまた妹たちの子守り。

今度は夕方6時から、来週ピアノの発表会があるから会場でのリハーサル2時間。その送り迎えきゃー

今日一日出たり入ったり、もう日にちが変わったけど・・・明日?もう今日だね。今日は、ゆっくりしよーーぐぅぐぅ

おやすみなさいお月様