大雨の中、参観日行って来ました。傘さして徒歩20分。ママ友とお喋りしながら
5時間目が参観日。娘1年生、3年生。45分の間に行ったり来たり、1年は算数の引き算。3年は算数の割り算のお勉強。2年前は、3年の娘も小学校入りたてで、引き算の授業が懐かしく、1年の娘は2年前は、まだ幼稚園の年中さん子供の成長はほんと早い
そして、子供と通学路を帰宅。の中、次女のランドセルを持ってあげると長女は
せこいーーーと怒りだすし
まだ入学したばかり、傘、手さげに水筒持つので精一杯。そして、学校から一番遠い校区。嫌がらず毎日学校行ってるから、ランドセルくらいたまには持ってあげようと親心。しかし、長女にしたら、なんで妹だけ・・・
気持ちは分かるけど・・母、さすがにランドセル2つは無理ーー
と、家まで長女頑張りました。
そして、参観日のために幼稚園の延長保育に預けた3女。朝から、いやーーと幼稚園の制服も着ず逃げ回り無理やり着させ、園バスに乗るのも嫌がり・・帰宅はどうかな・・とお迎えにバス停に
降りた瞬間、雨の中座り込み、疲れたーーー嫌ーーーと叫び、泣きわめき。なんとか抱きかかえ帰宅。すぐにシャワー、夕飯食べさせたら、7時前に寝ました。夕方からは戦いだった
おやすみなさい