今回初めて木の限定クエをやりましたので、植える本数が少なかったりとかあまりいいスタートがきれなかったです。
植える数は余裕を持ちたいけど、お庭のスペースを上手く使えなかったので反省~。><
おまけに今回は赤オリーブと切手の出現率が良くなかったので、あっさりとハッピータイム待ちに切り替えちゃいました。
だけど、ハッピータイムが1回しかなかったのは予想外だったので、最後のペロクエは外装貰えたけど2個目のキッチンカウンターは届かったのが残念。
それでも途中までは外装すら無理だと思ってたので良くやった方でしょうね。
これまでは切手の出現率は悪くなかったけど、さすがに50%切ると辛いものですね。><
逆にレアはもともとあまり出てなかったからこんなもんかと納得しちゃってるから、そんなにストレスは溜まらないです。ww
そういえば今回のクエ、最後まで2回目のハッピータイムが来なかったからクリアできなかった人結構多そう・・・。><
私は最終日の18:00で豊作タイムが続いていたから、もう来ないと見切りをつけてピクルス作り始めちゃいました。
豊作タイムは2日間続いてたけど、開始のタイミングや終了時期がはっきりしないのが不安で上手く活用できなかったです。
せめて終了時期は告知して欲しいよね。
他のブログやグルっぽのコメント見ると、キュウリやにんじんの用意が足りなくなってピクルスが作れなくなったりとかあったみたい。
これは今後気をつけないといけませんね。
色々あったけど今回のクエでは畑を好きに使えたので、素材のストックや記念碑クエを進める事が出来て中々充実してました。
これまではクエの素材が畑を占領して他の素材を植えれなかったりしたのが、単調な作業の繰り返しとなりちょっと不満だったんですよね。
ある程度は自由に使えるスペースを確保した方が楽しめそうなので、次のトマトクエでもやってみます。
今現在はまだオリーブの木が残ってますが、まずはそこを整理してしまいたいな~。
