myself - Ryokoのブログ -4ページ目
先週末になりますが
実務者研修5日間
医療的ケア2日間
終了しました
復習と予習
新しいことを学び
新鮮な7日間でした
医療的ケアを学んだところで
直ぐに現場でできる訳がなく
まだまだ学ぶべきこと多いです
介護福祉士を受験する準備ができました
あとは勉強するのみ
介護福祉士に合格すると
サービス提供責任者が
もれなく資格として習得できます
その前に来週末、ヨロンへ行きます
またまた術後3年目の記念日に
ヨロンの海を泳ぐ予定
その後、整形の受診です
今は半年に一度の受診で
骨切りをした右股関節は勿論
未手術の左股関節の手術を子を見てるのかな?
と思います
10月17日で
右股関節は無事に術後3年目を迎えます
実務者研修5日間終了しました
残るは医療的ケア2日間
10年前に学んだことと新たな学び
同じ目標を持った人達が集まって学ぶ
とても新鮮でした
私以外の方は
高齢者の方のケアをされている方ばかり
実技で色々教えていただきました
福祉の仕事に携わり10年
高齢者の方のケアは経験が乏しいです
身障の方のケアは
身体、知的、視覚、精神、重心とやってきました
今は肢体のお子さんと関わる日々
毎日オムツ替え
車椅子が4台乗る8ナンバーの送迎車運転
最初はデカすぎて無理!!
運転出来ない!!
ブーブー文句言いました
今は平気で運転してます
いつも神経使ってます
いろんな経験は次へのステップ
福祉の道での選択肢が増えます
今後、必ず役立つことなので
2つ返事で「ハイ!!」とは言わず
ブーブー文句言いながら
頑張ろうと思います
今は学びの時
それにしても介護福祉士の問題
難しいです
仕事しながらの勉強は時間を作ることが難しい
けど今回一緒だった方も同じ
来年試験会場で会えるといいね
そう言って終了しました
これもまたご縁です
講師の先生もユーモアがあり
とても気さくで素敵な先生でした

18日深夜バスで渋谷から山形の鶴岡へ
19日月山に登ろうと思ってましたが
あいにくの天気
予定を変更し
19日は羽黒山、湯殿山へ
現在、未来
湯殿山は凄かったです
神聖な場所でした
そして
今日月山に登りました
過去
車中泊1泊3日の旅
山形を満喫
とても良い旅になりました
月山に呼ばれた感と
今を見つめ直す良い旅になりました

