今日で術後5ヶ月


杖無し歩行にもだいぶ慣れ

でも長時間歩くとかなり疲れます

スーパーでの買い物もカートが杖代わり


自宅にいる時は勿論

外出時も術足の腿やお尻をマッサージ

無意識のうちにさすってる

手が術足にいっちゃうんです


テニスボールをお尻でコロコロ

効いてるのか微妙??


外来時のリハビリは

これだけ??


患者さんはみなさん物足りなさを感じてるはず


どんな病気も大事なのは発症後、術後なはずなのに

日本の医療はどうなってるんだろう??



傷口を見ると

手術したんだなぁ~っしみじみ


術前の生活とほぼ変わらない生活

来月から仕事復帰


休職期間中

久しぶりに求人広告を見たり

何か資格を取ろうか考えたり

興味があることをリサーチしたり


思い切って一歩踏み出すと

人生って動き出すあし


そしたら

その波に乗っかってみる


まだまだ楽しいこといっぱいあるし

やりたいこともいっぱい



今日は久しぶりに50mプールで泳いでみた

術後、プール再開した頃は

点検、整備で50mプールが使えず

25mプールで慣らしてました


今日50mプールで泳いだら

50mプールの方が気持ちいいニコニコ


来月からジムへ戻って

マスターズ練習も再開しようと思いますグッド!


仕事は二の次

今年一年はリハビリの年


もうすぐ桜の季節さくら。

春、満喫しなくちゃ音譜


{229C6284-F053-42D1-BDAB-9743BE96502F:01}

オカメザクラ