毎月17日は自分の中の記念日
骨切り術を受けてから2ヶ月が経ちました
まだ2ヶ月・・・もう2ヶ月・・・
昨日は退院後、初の診察日でした
自宅から病院まではバスで15分程度
昨日はまだ車の運転許可が出ていないので
術後、初めてバスに乗りました
乗ったバスがノンステップバスではなかったので
ステップが高いなぁ~と思いながらバスに乗り込みました
3週間ぶりの病院
クリスマスツリーが飾ってありました
診察でレントゲンを見せてもらい
骨がくっついてきてるとの説明を受けたものの
素人にはよくわからない![]()
よ~く見ると
確かにくっついてきてる・・・ような・・・感じ
レントゲンを見る限りでは全荷重でもOKだけど
まだ手術から2ヶ月だし
次の診察まで三分の二荷重で!!
レンタルしたロフスト杖は4週間延長になりました
折りたたみ杖も用意して行ったけど出番なし
折りたたみ杖は安定感が悪く
今の状態では無理だろうと思っていました
基本、ロフスト杖一本歩行だけど
左が痛くなったらロフスト杖と折りたたみ杖を使ってもいいとのこと
これで少し行動範囲も広がって歩きやすくなりそう![]()
一番見てみたかった術前、術後のCT画像
見たらビックリ![]()
屋根のかぶりが全然違う!!
CE角は浅いけど
自分では屋根がかぶってる方だと思ってました
けど、やっぱり浅いってことが良くわかりました
術後のCT画像ではスクリュー2本が良くわかる
切った箇所も良くわかる
毎日自宅で午前午後とリハビリ
天気の良い日は散歩がてら買い物
日々コツコツ
地道な毎日
飽きたなぁ~
思いっきり動きたいなぁ~
そんなふうに思う時もあるけど
今のこの時間は自分にとって必要な時間だと思うので
与えられたこの時間を大切に
のんびり過ごそうと思います![]()
左股関節、もうしばらく頑張って![]()
