こんにちは
200系ハイエースのお客さまのご要望で
オーバーヘットコンソールとルームランプの
取り付けをしました。
こちらのルームランプはハイエース用ではありません。
違う車種のルームランプを付けました。
なぜに・・・
このランプ本体は中央にパワースライドドアとリアゲートドア
スイッチが付いています。
オーナーはこのスイッチを利用したかったんです。
なるほど
そんな・こんなで・・・
純正デュアルパワースライドドアのスイッチをインパネ部より
移設しました。
ついでに球もLEDに交換、スイッチのLEDも
打ち替えでカラー変更
オーバーヘッドコンソールを製作し小物や書類が
入るようにしました。
ハイエース オーナーは色々考えているんですね。
セカンドシートの頭上にはLEDスポットライトを取り付け
セカンドのドアパネル左右にON/OFFスイッチを付けました。
飛行機の読書灯みたいですね。意外と便利です。
フロントのドアパネルは真っ赤なドットの生地で張替え
汚れやすいところなので
拭けるしおしゃれ感出るし
いい感じ~ですね。
遊び心あるオーナーさんは
こんなパーツをチョイスしました。
LEDシャドウライトと言う物でした。
ありゃーピンボケ
HIACEのロゴがくっきり照らしてくれました。
角度調整がびにゅーに必要でした。
ハイエースは社外のパーツが豊富です。
長年乗っててもいくらでもイメチェン出来ちゃう
万能車だと思います。
商用車・トランポ・キャンピングカー・乗用車など
どの使用用途にしても大きな箱(ボディ)は夢が膨らみますね