Cノッチ | ACCEL CUSTOM SHOP

ACCEL CUSTOM SHOP

★埼玉県川口市のカスタムショップです★

この前の続きのSANKOWARKSさんの

 
CAST ボルトオンCノッチキット
 

です爆笑
 
{94D26523-4078-4CF4-9BED-0ABA465AE22A}
 
{2987ED89-6A7F-4495-BEEA-E83D7200A0A2}
純正バンプではないですが通常はこのようにフレームの
下にバンプが取り付いてる状態ですにやり
この状態だと2〜3㌅下げて積載も多かったりするとホーシングとバンプのすき間があまりなくすぐタッチしてしまうから乗り心地はもぉ……。って感じですゲロー
それをなんとかしようというのが
Cノッチなのです!
 
いきなりですが↓
{98C12D83-6DD0-480E-A530-85A387C61748}
 
{8664CC56-AE5F-4913-85D7-9BFB438072A2}
バンプとホーシングとのすき間は一目瞭然目
Cノッチキット自体もかっこいいOK
{CB662545-2422-4327-BDF5-FE8D667C968B}
デフ上もばっちりCノッチグッこれで干渉の心配はなし拍手
{43904E3E-F25C-4DAC-AA7E-D769781EE1D6}
Uボルト矯正プレート
これによってUボルトを外に開きローリングの際のバンプ時にCノッチキットの干渉を回避します。
 
 
{52B9C286-A5EE-45C0-8337-8E425FEAD854}
Cノッチお取り付けした後はリアフェンダーのつめきりです
タイヤのあたりがそこまでないため今回はつめの半分をカットです口笛
 
カット〜照れ
{ED767836-78E2-489F-8A64-A1211711446E}
こんな感じの仕上がり〜グラサン
かなりタイヤのあたりがある場合は
限界ギリギリまでカットすることも可能です。
 
ざっくりブログでしたがご興味ある方はいつでもご連絡下さい。ニコニコ