NV350 ローダウン | ACCEL CUSTOM SHOP

ACCEL CUSTOM SHOP

★埼玉県川口市のカスタムショップです★

ハイエース4型が多い中
キャラバンNV350
ご入庫です。音譜

本日は2インチローダウン
ショック・トーションバー・
スタビライザーなどなど・・・

足回り強化パーツの
お取付で~す。ニコニコ




作業中はなかなかシャッターカメラ
押すことが出来ず
また事後報告です



ショックはランチョRS7000MT
スタビライザーは強化タイプ
交換し走行時のフワフワ感や
コーナーリングのロールを
解消させるってことですねチョキ

アジャスタブルリンクも付けました
これがあればスタビライザーと
リンクの角度を適正な位置に
調整してくれます。合格




ここは難題の燃料ホース
純正がこちらですダウン

NV350はローダウンすると
燃料ホースとホーシングが干渉してきます。

それを回避するためのパーツが
フューエルラインエスケープキットです。

上の長いほうが純正ホース
下がエスケープキットです。



ホーシングとフレームの間が鉄パイプから
ゴムホースに変わることでホースが

つぶれなくなります!!

こちらはエスケープキットを
取り付けた画像です
ダウン


あちゃ~
トーションバーの写真が無い汗汗
バンプストップとリバウンド
写真も取り忘れましたあせる

今回はプロスタッフ製
ドアミラーウインカー
お取付させて頂きました。



NV350パーツも増えてきています。
足回りが決まったら
次はエクステリアやインテリアにも
挑戦してみてはいかがですかニコニコパー

機会がありましたら
パーツのご紹介もしたいと
思っていまーす。音譜音譜