ようこそいらっしゃいませ^ - ^




そこにあったから その1の続きです




もともとのご飯台として使っていた

じゃじゃ馬トマトの箱をどかして

カンカンのご飯台をセットしていたら




あら(・・?)

なぜか人気の箱になってる

いつのまにか集まってたルリモモ



ルリが早速ご入居されちゃって



よいしょっっと!(^O^)



フゥ(o^^o)




お?

おおーう、ちょうどよい感じ??^ - ^
フィットするかどうか確かめてるルリ


ルリは箱に入ってご満悦💕


だけど先に入られちゃって

ブスくれたモモの顔が後ろにあるのよ



上の写真のモモにズームすると…

ほらねー

目が、口元がすごく不満げでしょ?
私が先に入りたかったのに〜( *`ω´)


すごく険しい顔をしておられる


ルリはご機嫌♪
♪───O(≧∇≦)O────♪


モモを全く気にせず寛ぐルリ╰(*´︶`*)╯♡
譲る気ナシ


すっぽりハマってフリフリとしちゃって〜
踊ってるみたいだねぇ( ・∇・)


激しすぎて頭がブレておる

そうかそうか^ - ^
そんなに嬉しいの💕
良きかな良きかな♪( ´▽`)


しばらく箱を満喫して


モモに譲って


あ〜

良かったね〜モモちゃん

やっと入れるねぇ^_^


って、アレッ??
なんか様子が…( ゚д゚)


あら?

なんか匂いを嗅いで
カシカシとやっちゃって(・・?)





何かしらね?

いつもはモモが先だから

ルリの匂いが付いてないから??


今日は珍しく逆だったから

ルリの匂いが気になるの?

猫のこだわりなのかしらね??


うーん、よくわからない



ま、でもこのあとモモも
ゆっくり箱に入って楽しんでたんで
良し!ですね〜



。。。


去勢手術前は
2匹とも体重約2700グラムだったんだけど
手術後の体調不良から抜けたら
やっぱり食欲が増して
ルリ300g増
モモ600g増

となってしまいました💦


まだ許容範囲だとは思い
モモのルリご飯強奪も
多少はしょうがないと
人間不在時には
ご飯の出しっ放しにしてきたんだけど、
娘に怒られましてね〜( ̄^ ̄)


まあこのくらいなら大丈夫って
やってたら太るのは当たり前

一回太ったら
そう簡単には戻せないよっ
おなかが大して空いてなくても
ご飯見たらなんとなく食べちゃう

そこにあったから食べちゃうんだよ
ってね



確かにその通り…
(我が身を振り返り
耳が中耳炎のごとく痛い私)


それじゃ〜太ることはあっても
痩せないですもんね〜


昼間は娘も私も仕事なので
おなかが空いたら可哀想と思って
出しっぱなしだったのだけど
改めました


ええ、
まずは朝5時半に朝ごはん、
その後はいちいち蓋をして
家事をしながら様子見で
欲しがったら蓋を開けて
食べ終わったらまた蓋をするというのを
出社するまで何度でも
こまめにやることにしました
そして夜はなるべく早く帰ってご飯にする



強奪を避けるためには
これくらいしかないんじゃないかな?


あ、今気がついた

これ、無駄にお菓子食べず
夕方一緒にご飯にすれば
私も一緒に痩せるかも??


…やろうかしら…



。。。

先代猫のルーの時はご飯は出しっ放しだったし
なおかつ良く食べる子
もともと骨格から大きな子の上に
これがあったから本当に大きな子
(マックスで9400g)になって…

獣医さんに
骨格が大きいからこのくらいにしてね
これ以上はダメだよ、
今はいいけど病気になるよと…

そこから
少しずつご飯を減らして
8700gまで落とさせたけど
胃が大きくなってるんでしょうねー
やっぱり結構大変だったんですよd( ̄  ̄)



ルリモモのためにも
出来ることから
コツコツとやってみようと思います


ご飯以外のおねだりに
負けちゃわないように
頑張ります
(あー言っちゃった〜、
もう出来なかったって言えないぞー💦)



これ、
墓穴にならなきゃいいなー(棒読み)



では