こんにちは♪
ご訪問ありがとうございます。
30代、3児の母るうこです。
くぅ(5歳長女)ちょこた(2歳長男)
いちご(1歳次女)のり(夫)
と5人で賑やかに暮らしています。
そんな日々の様子を
マイペースに綴っています
にっこり花




ちょこたが本日発熱し、くぅもだるーいと言っております…昇天

みんなでのんびり過ごそう花



子ども達がそれぞれ食べられるものを作り

くぅはパン、ちょこたはうどん、いちごは離乳食

そうは言っても食欲が落ちているので、小盛りで出すためおかわりの嵐で

もっと食べたい、やっぱりゼリー食べたい、ブルーベリーほしい、お茶おかわり、パンキャラメリゼして、コーンスープほしい、クルトン作って、、、ずっと座れず何度もキッチンへ絶望

大変だと思うなら要望聞かなきゃいいのは分かっていますが、具合悪いからなるべく聞いてあげたくて…結果として自分の首を絞め疲れます…

私がバッタバタしてる横でのり君が優雅に食事しながら




喉痛いかも…






でーーたーーよーー始まったよ!!!

いっつも誰かが体調崩すと、気持ちからやられて体調不良訴えてくるの…なんなのかな昇天


もちろん本当の場合もあると思いますが、大体気のせい!




あ、いつものやつー?ニコニコ

いつもの病は気からパターン?

それか花粉?それか本当に風邪かな?

大丈夫?心配だね赤ちゃんぴえん

うがいして葛根湯飲んでみなー!


と言うと、



いつもの気のせいなやつかなー?

最近俺多いよねそれニコニコ


とのり君。






最近どころか、ずっとね






旦那さんあるあるですよねこれ…


こちらがもらわないように必死に手洗いうがい消毒して葛根湯飲みながら看病してるのに、

ずーーーっと仕事でほぼいない夫が、体調不良訴えたり、本当に具合悪くなったりするやつ昇天





子ども全員順番に重い胃腸炎になったことがあったんですが、その時も毎晩徹夜で嘔吐に付き合って、看病して処理して何度も洗濯して、のり君はその間仕事で家に一切いなくて。

しかも布団が、我が家はファミリーサイズ×2をくっつけて寝てるので、敷布団も掛け布団も毛布もシーツも、洗うのも干すのも本当に大変なんですえーん

今買うなら絶対シングルをいくつもくっつけて寝ます!嘔吐やおもらしの度に憂鬱です悲しい


久しぶりに帰ってきた頃、私が移ってしまってオエー

トイレで苦しんでたら、2階から嘔吐する声が聞こえてきて。え…そちらも?




もう申し訳ないけど、ものすごくイラッとしました…

帰ってきて数時間で、何も嘔吐処理してないあなたが…?と。。。

心が狭くてすみません…




嘘でしょ?ねぇ嘘だよね?

本当ごめん、一瞬やばい感情芽生えたわ爆笑

いちごが生まれた後なかなかおむつ替えしてくれなくて、ようやくやってくれた初めてのおむつ替えで、ぎっくり腰やって病院通い始めてひたすら休んでた時以来の感情だわニコニコ




と本人にも伝えましたにっこり

私達は思ったことは溜め込んだりせず、笑いに変えて伝えます。私達夫婦が仲良くいるための方法ですにっこり



この時が一番辛い看病だったなぁ…一生忘れません!爆笑

そして胃腸炎が本当に嫌いになりました。。





その時に比べたら、今の看病やのり君のアピールなんて、かわいいものですね爆笑

引き続き頑張ります飛び出すハート

子ども達が一番しんどいよね、がんばれー赤ちゃん泣き飛び出すハート





​糖分補給しすぎて看病中は太りやすい滝汗