「stayほーむ 週間」


ステイホーム週間

我が家は…
4月入ってすぐ
息子の入院手術があったから…
3月、幼稚園が春休みに入った瞬間から
ステイホーム週間だよーーーっ!

息子(4歳)は重症の喘息患者。
手術前、喘息が出ると手術延期になるということで…

本当に本当に気を付けて。
外に出ないよーに、病気もらわないよーに。
(風邪→喘息…が多い)
そして
掃除も毎日念入りに。。。

無事に手術も終わり、退院して…

しばらく自宅療養だったので
幼稚園にも最初伝えてたよりも長く、
4月いっぱい休むことを伝え。 

…そしたら
退院頃から日本のコロナの状況が
どんどん悪化していき。

ついには幼稚園も休園。

………継続中。


息子さん。
どうしてものお買い物(週①)と、
病院の外来と。。。

本当にそれくらいしか外出してない\(^o^)/


文句も言わないし
(ベランダでお花に水やりとシャボン玉とかはしてる)
本当にすごい!!


幼稚園が春休みに入る頃からだから
もう1ヶ月以上ニコ



そんな息子に、
少しでも楽しく過ごして欲しくて❤️


業務スーパーで買った
ワッフル!!



バナナとアイスを添えて…🥰


おうち かふぇ❤️

やってます😉❤️



これ!!!
リピ買い決定!!!


トースターで少し焼いて❤️

いい香りが漂って~❤️



もう、それだけで幸せ…*゜





毎日飲んでる
ルイボスティー❤️

あったかーーいのが好き🥰❤️



おうち かふぇ❤️
にもぴったりーーー🎵



こーいうのもピッタリ❤️❤️

どれにしようかなー❤️
って そんな時間も幸せ…*゜




息子は決まって
牛乳!!!





おうち かふぇ❤️



外出しなくても、
お家で楽しくHAPPYな時間を…照れ照れ照れ