早春の ”八ヶ岳ブルー” | RUU-Ameblo

早春の ”八ヶ岳ブルー”

3月4日。

登山に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

この土曜日、高気圧に覆われ

快晴(時々曇り)そして無風との予報

という事で、八ヶ岳に行ってきました。

 

前日の仕事終わりから準備をして

夜10時半、やっと出発

眠気に勝てず、中央道・双葉SAで仮眠し

目が覚めたらなんと5時45分 ( ̄ロ ̄)!!!

 

ダッシュで小淵沢まで行って

急いで支度し、八ヶ岳連峰の南の

西岳へ登りました。

 

 

 

 

 

 

 

「富士見高原リゾート」

の登山者向け駐車場から~

山歩き、スターティン (^o^)/

 

 

 

 

 

 

ゲートを超えて、林道とか歩いて

五叉路分岐を経て不動清水に到着

 

 

 

 

 

道はずっとこんな感じの樹林帯

標高が上がると、雪が凍ってるので

チェーンスパイクをつけて歩きました。

やはり八ヶ岳の森は気持ちがいいですね (^^)

 

 

 

 

 

 

途中一ヵ所だけ、展望が開けました

入笠山とかの向こうに、中央アルプス

そして、御嶽山

 

 

 

 

 

【西岳山頂】

 

 

 

 

 

 

山頂からは大展望でした

お隣の、西岳と兄弟と言われている編笠山

南アルプスもクッキリ!!

鳳凰三山北岳甲斐駒ヶ岳仙丈ヶ岳

遠くには、富士山も。

 

 

 

 

 

 

一番感動したのは、間近で見れた

権現岳(ギボシ)

すごい迫力でした ( ̄ロ ̄)!!!

 

 

 

 

 

 

山頂でしばらくのあいだ

”八ヶ岳ブルー”を堪能しました。

ピストンで下山して帰ります (^^)

 

 

 

 

 

 

レポートは後日、メインブログ

RUU-Blog に書きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの中央道も

また双葉SAで爆睡しちゃったよ

やっぱ、掛け布団積んでっちゃダメすね (-_-;)