川崎 【とんQ】 | RUU-Ameblo

川崎 【とんQ】

川崎駅前、昔に比べるとずいぶん綺麗になった。

半世紀住んでる僕からすると

”こんなの川崎じゃねえよ”と、戸惑ってた。

でも、今日

訳もなく奇声をあげて歩いてるおっさんや

歩いている女性の目の前に、顔面を近づけて

「美人だねえ~」と言ってるおっさんを

目の当たりにして

”あ、大丈夫だ、変わってねえ” って思った

 

 

 

 

 

 

 

RUUです。

 

 

 

 

 

 

 

自称、”とんかつソムリエ”のわたくし
行きつけでありました、

武蔵新城の【かつ造】

コロナでなのかなんなのか、閉店してしまい

また一から、最高のとんかつ

日々探し求め彷徨っております。

 

 

 

 

 

 

 

12月12日

この日は平日ですが、公休日でした

登山日和なんだけど、

12月の運送業は、ヤバいくらい忙しくて

激務のダメージがひどいので、登山に行けず

とんかつ屋さんに行きました。

JR川崎駅です。

ホント綺麗になったよなあ~

昔の川崎とは大違いだよ ( ̄ロ ̄lll)

 

 

 

 

 

 

【好日山荘 川崎ダイス店】

11時半の開店まで時間があるので、寄り道

 

 

 

 

 

 

冬用の帽子を買いました

衝動買いしてしまった。怒られる・・・(ーー;)

 

 

 

 

 

 

【とんQ】

川崎駅から徒歩5分、川崎市役所の先にある
50年続く、老舗のとんかつ屋さん

とんかつ百名店には何度も選出され

2015年の『横浜・川崎・湘南のミシュランガイド特別版』

「ビブグルマン」に選出された、

とんかつの名店です。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、茨城県を中心に展開している
とんかつ【とんQ】さんとは、なんも関係ないそうです。

やっぱり、予約した方がいいんだね・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

二階席もあります

掘り炬燵らしいですぜ ( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

靴を脱いであがるタイプのカウンター

 

 

 

 

 

 

岩塩、七味、ソース

 

 

 

 

 

「ロースかつ定食」 

1980円

 

 

 

 

 

 

断面アップ (^^)

まずは岩塩でいただきました。

 

 

 

 

 

 

味を例えるなら

”わがままで気まぐれ。それがわかっていながら

翻弄されてしまう、猫のような感じ”

 

 

 

 

 

 

【とんQ】

50年愛される老舗のとんかつ店

とっても美味しかったです。

とんかつRUUシュラン 星三つ

獲得です <(_ _)>