久しぶりに握手会に行きました!
ジオウ、奥野 壮くんの


写真集買って喋ってチェキ撮って私の名前入りでサイン書いてくれて握手してくれる、お馴染みの?会です(≧▽≦)
夏から仕事が想像以上に忙しくなって
この日も休めるかわからなかったからあきらめていたのです。
でも、直前に休めることに決まり、そして追加券が販売されていたので…
お高いお買い物ではありましたが、行くしかないっ
チャンスを大切にしよう!ということで(笑)
(土)の一番最後の時間帯、17:45集合でした。
チビッ子たちは、もっと早い時間帯に来ていたのかな、少なくとも私たちがいる間は一人も見かけませんでした。
チビッ子どころか男子がいない
パッと見、うちの次男だけでした(^^;
列が進んでいくと、他に2人の若い男の子を見つけて、そーだよね、いるよね
、とよくわからない納得感を次男と共有しながら、会える瞬間を待ちました。
そして、私は少なくともこの時間は最年長のようだったけど、まっっっっったく気にしないのでありました~(爆)
列が進み近付いていくと、奥野くんの声が聞こえたりして、仕切ってあるパーテーションの隙間からお姿がチラ見できたりして、ワサワサキャーキャー静かに小躍りしている私たち
そんな我々親子を、回りの20代くらいのお姉様方は微笑ましく見守ってくださっていたりするという、誰がオトナかわからない待ち時間が過ぎ(笑)、いよいよ、私たちの番になりました。
ジオウが始まった時から
もしこんなイベントに参加できたら、必ず奥野くんに伝えたい!と決めていたことがありました。
次男にもちゃんと話せるように確認して(よく固まって何も言えなかったりしてたから笑)、送り出しました!
おー! 話してる話してる
キャーッ! 奥野くん、反応してくれてる!
嬉しい( 〃▽〃)☆!
次男、満面の笑み
チェキもバッチリ
次、私。
とりあえず「こんにちは」と言ってみたら
「こんにちは~」と、この世のものとは思えないキラキラ笑顔で返してくれました。
近くでよくお顔を拝見…
このお方は、現実に存在している人なのか?!
こんな人、いるの?????
と、ボケーッと見つめてしまうくらい美しい男の子でした。
肌白くて、たぶん本当にセッタイに毛穴なんてない!
ゼッタイにない
そして、目。
メイクもあるのだろうけど
それにしても目
黒目が大きくて、黒目しかないのではないかってくらい大きくて澄みきっていて
顔の作りが、なんだかもう明らかに一般人ではないと感じた(≧▽≦)
「ジオウ、とってもよかったです!」
「ありがとうございます。」
伝えたかったことも話せました!
言えてよかった! ちゃんと返してくれた

その後、「前のあの子、息子です。」と言うと
「じゃぁ、親子で応援してくださってる?」
「はいっ\(^^)/」
「ありがとうございます~(^-^)」
と、こんな感じでした。
静かに淡々と笑顔でお話してくれました。
握手は右手の指を軽く握ってくれた
あの色白と細さとソウゴのフワッとした雰囲気から滲み出るような幸せな軽さが、とっても嬉しかったです
いやぁ~よかったよかった、本当によかった
ライドウォッチ持っていくの忘れちゃったことが悔やまれますが
奥野くん! ソウゴ!
これからも頑張ってね!
夢や希望をありがとう


