昨日は『科捜研』で亜樹子と映司…ではなく
山本ひかるちゃんと秀くんのかわいさ、活躍を確認しました
過去に関わりがあった女性への気持ちを表現する内藤さんも、いつも以上に渋かった
で、終わってからなんとなく『モニタリング』にしてみたら
なんと!蒼汰くんが出るというではないですか!
出演番組を全部チェックしているわけではないけど、気付いたら見たい
ニチアサ(ニチゴゼ)ヲタのサガですな
①蒼汰くん大大大大大ファンの80代の叔母の夢、観覧車デートを叶えてもらう。
②資格試験の勉強をがんばる同じく蒼汰くんファンの母に、蒼汰くんから応援してもらう。
という依頼をこなすのがミッションでした。
フラッと目の前に現れた蒼汰くんに、すぐ気付いたり30分以上も気付かなかったり…笑
ナレーションや構成も含めて、とってもおもしろかった
どちらの女性も、突然の夢のような出来事にストレートに純粋に喜んでいて、見ていてとっても幸せな気分になりました
そしてどちらも蒼汰くんが……
とてもオトナだった……
いつからこんなにオトナっぽく
こんなに色っぽかった?ん??……
元々柔らかい雰囲気できちんとしていて礼儀正しい男子、というイメージだったけど
すごく自然に優しくたくさん喋る姿に
この人も、当たり前だけどフォーゼの頃より大きくなったんだな、オトナの男になっていってるんだなぁ……って
半分くらい親戚のおばちゃん目線で頼もしく見ていました。
ま、残りの半分は、フツーにキャッキャッと見ていました(笑)
なんかね、もうね、見たかたはわかると思うけど
とにかくものすごーく柔らかく優しいのですよ
遊園地ではメリーゴーランドにも乗ってました。
馬じゃなくてダチョウを選んでた(笑)
ダチョウ乗ってもかっこええわーという
スタジオからのコメントも笑えた!
突然の事にアワアワする女子を優しく引っ張ってくれる会話力!
全てがかっこよかったー( 〃▽〃)!
中でも一番心に残ったのは
観覧車で蒼汰くんが言った言葉
「何か僕にできることありますか?」
という質問をしたんだけど
80代のかたはその質問に
「元気でいてくれたらそれで(^-^)」
みたいなことをおっしゃってました←うろ覚えなので違っていたらすみません!
それに対しての蒼汰くんがっ
私の心をガッツリ掴んだのでありました!
「じゃあ、今、できることはありますか?」
と、笑顔で優しく瞬時に切り返した!
このやり取りが私はツボでした
何んて言うのか、完全にうまく説明できないけど
あの時の雰囲気とか、切り返しのスピードと内容が、なんか素敵だったなぁ
「そう言わずに、せっかくだから何か言ってくださいよ」
みたいのではなく
「じゃぁ、今、できることは……」
番組なので
そう言ってくれと指示されていたかもしれないけど(笑)
いや、そんなことはない!←
きっと、蒼汰くんのバランスのとれた頭の回転の速さと優しい心から出た、普通の何気無い発想と言葉なのだ!
うんうん
癒された~
皆様は
もし、こんなサプライズされたら
どなたに現れてほしいですか?