11/3(土)の出来事です(^^;
忙がしかった合間をぬってなんとか行って来ました
新宿駅 メトロプロムナード
『変身は色褪せない』
いいね~このコピー(≧▽≦)
なんと素敵な響きでしょうか
展示されているベルト、ドライバーの下には足型がズラリ
Wと次男
いろいろ撮ったけどこれは載せなきゃね
こちらはCONPLETE SELECTION MODIFICATION
通称CSM、コンセレ
超超超デラックス版。本格的。
重みが違う!
持ったことないけどそう見える(笑)
かっこいいな~
美しいなぁ~(//∇//)
行ったらある程度の列ができていて
何
待つのか
と不安になったけど
どんどん進み、何回でも並んで繰り返し見ることができました\(^^)/
しかも無料。
永遠にループする勢いではしゃぎながら楽しみました
私たちが見始めた直後、急に列が更に長くなり、一本ではなく蛇のようにクネクネと(←わかる?)整理され始めました。
しかも警備、整理のスタッフの方々が
「混み合ってまいりましたので、只今の時間、写真撮影は御遠慮いただいております。」
と叫び始めました。
なんですと
いや、ゼッタイ無理でしょ(笑)
案の定、面白すぎるほど(失礼!)誰も聞いてない(爆)
これだけを切り取って話すと
マネーを守らない大迷惑な集団のように聞こえるかもしれませんが
全くそういう雰囲気ではありませんでした。
やっぱりみんな写真撮りたいのよ(^^;
クネクネ蛇行した列で進み、展示に近付いたら一列になって
足型に自分の足をはめてみたりベルトを眺めたりしながら直進する…
みんなちゃんと後ろの人の事を考えながら
ある程度のスピードで流れていきました。
写真も撮りながらだけど、みんなお互い気を遣い合ってた
①自分の前の人が、きっとお気に入りのライダーなのでしょう、流れて進んでいたのに急に立ち止まり急いで写真を撮る。
②後ろの人に"すみません"的な会釈をする。
③後ろの人も実は全く気にしていない。笑顔。その分自分も立ち止まり目の前のベルトをゆっくり見れる。
そんな感じでした。
最前列がチェーンで仕切られていて、その後ろからも、順番待ちしながらベルトを見ることができました。
そこからも全然撮影できる!
そしてその撮影を、最前列で見ているかたがちょっと足を止めて待ってあげたりして(^^)
"すみません、いや、大丈夫!"
みたいな光景が
少なくとも私たちが見ている間は、たくさん見受けられ平和に繰り広げられておりました(^-^)
こうして書くと
まぁ、本当はよくなかったのかもしれないけど…(^^;
通行の妨げになるほどの人ではなかったし
列が全然進まず待たされる人がいるわけでもなかったし
おそらく、みんなが楽しめた状況になっていたと思います
通路の柱にも平成ライダーの絵が貼られていて
そこでもたくさん写真を撮りました!
行ってよかった





