仮面ライダー平成ジェネレーションズファイナル
多少ネタバレあり。
最近はパンフやらなんやら、すぐなくなるから早めに観に行ってます。
初日に行きたかったけど時間なくて無理だったので、翌日、どーだ
って意気込んで行きましたが、既にDVD付パンフ完売
なんでーっ
観賞後、しばらくして通常版パンフも欠品に。
すごい人気だなやはり。
てか、もっと生産しといてください!
映画はよかったです!
もう、何から何までよかったです。
映司とアンクが揃って復活。
それだけで泣ける。
オーズパートは特に力入れた演出だと感じました。
アンクの復活シーンは本当に美しく、涙ものだったー((T_T))
そこら辺は感動のあまり、ずっと隣りの次男の肩をバシバシ叩いてて、最初は一緒に喜んでた次男も最後は迷惑がってた模様(^^;
蒼汰くん、もうライダーなんて出てくれないかと勝手に思っていてごめんなさい!
また弦太朗に会えるなんて!(≧▽≦)
なぜWが入っていなかったのか
違う機会に揃って出るのか出ないのか
そんな機会あるのかないのか……
は、気になるところですが……。
エグゼイドもゴーストもガイムも、すっかり先輩ライダー
そんな変遷も楽しめました。
すごく今更な悲しい感想なんだけど……
アンクって、復活するとものすごーく嬉しくてキャーキャーなってしまうのですが……
復活したってことは、また消えるってことなわけで……
前にも、ひなちゃんが振り向いたらもういなくて…
今回も……
また消えたー(涙)
この、消えてしまう時の喪失感は
大袈裟ではなく、私には胸もおなかも痛くなる衝撃で
胸ぐらにパンチ喰らったような感覚でした
そのまま残った方が違和感かもしれないけど…
消える時はやはり悲しいです。
またいつか
復活してメダルを美しく投げてほしい!
映司と共に戦ってほしい(T_T)
冬休み中にもう一度観に行きたいけど行けるかな
さて、クリスマスはキャラデコです。
ローソクの立てかたが適当ですが(笑)
楽しくいただきました。
このちっちゃいライダーとベルトが毎回かわいくてお気に入りなのです(*^^*)
そして今日は
気づいたら大晦日(^^;
今年は仕事が変わり生活パターンも大きく変わりました。
どこまで頑張れるかわからないけど、このまま突き進むしかないので頑張りますとも
blog、ピグ、終わっちゃったミルチョなどを通して
仲良くしてくださっている皆さま
今年もありがとうございました
いつも元気をたくさん、本当に感謝です。
来年も、よい一年になりますように
それではまた~\(^^)/
