今年も行って参りました

もうすぐ1ヶ月になるけど、やっと書けた

思い出すままの順不同の長文です(^-^;
ドライブとトッキュウジャーによるヒーローショー
それぞれのキャストトークショー
戦隊、宇宙刑事、ライダーの、白熱ライブ

楽しんできました。
特撮の歌を歌う人って、なんであんなにすごい声量なんでしょうか。
皆さん、全身から力みなぎり、おなかの底からと言うより本当に全身で歌っている、あの力強さが大好きです

串田アキラさんも力強い!
筋肉すごい!
普段どんな鍛え方をしていらっしゃるのか。
貫禄でした!
また新曲を出すことになるなんて…と感慨深くコメントを発していらっしゃいました

トッキュウジャー主題歌はもちろん、
ガオレンジャー 、ゴウオンジャー、ボウケンジャー、デカレンジャー、シンケンジャー、ゴセイジャー、ゴーバスターズ、キョウリュウジャー…
次々と熱いステージが

私も息子も、シンケンジャー以降しかちゃんと歌えないけど、思いっきり叫んで楽しんできました!
もちろんライダーもすごかったです(≧▽≦)
毎回、ナマで野村よっちゃんを見れる事に改めて軽く感激(笑)
いろいろ迫力を感じた中で
ガイムの2人のナマ歌、最高でした

コウタとカイト

あの2人、すごいなぁ!
なんだかもぉ、ダイナミックでした全てが


アーティストとして帰ってきましたー!
とか
(ガイムの後)妖怪やったり跳び箱跳んだりしてました(笑)なんてトークもあり。
最後にもう1曲、
どっちが歌うかけんかになるから…俺たちが2人で仲良く歌えるのはコレだ!
…みたいな感じの流れでなんと!
なんとなんと

JSUT LIVE MOREを歌ってくれました

2人でコレ歌ってくれるの

ギャーッ(≧▽≦)
来てよかった(涙)
うまいとかそんな事ではなく(失礼!笑)、すごい声量!( 音量?)
爆音みたいだし2人ともよく動き回るし、最強なコンビ

そして、松岡さんが

松岡さんが松岡さんがーっっ(≧▽≦)

SURPRISE DRIVEも大好きだけど
真っ赤なジャケットをヒラヒラさせながら熱唱する松岡さん

素敵すぎるーーーっ(≧▽≦)
メチャメチャかっこいい

ほんとにかっこいい!
あまりにかっこよすぎて倒れそうになった

↑ライブで失神するって、たぶんこんな時になるんだろうなぁと感じた(^^)
SURPRISE DRIVE終わったら
ジャケット着替えて大道克己になってくれましたー(≧▽≦)
ギャーギャーギャーッ←(^-^;
そしてcod-E ~Eの暗号~をパワフルに熱唱

これを聴けるなんて((T_T))
ちなみに去年は
運命のガイアメモリのWを歌ってくださいました。
全身黒っぽかったと思う←うろ覚え
感激で涙するぐらいかっこよかったのは覚えてるけど(^-^;
SOPHIAのライブなんて行けないだろうから、本当に嬉しかった

で、また
「このままだと大道克己のままなんで、チェンジしていいですか
と言いながら…
ステージで…
脱いだっ(≧▽≦)

あ、元の赤ジャケットに着替えた(笑)
会場ざわめく


ジャケットの下は網あみのシャツ?みたいのだけだし。
「これがまたや~らしいやろ? どこで売ってんのか(*´∀`)」
とおっしゃってましたぁ(^o^)
もう一回叫んでいい?
カッコイイーッ
←シツコイ
で、ライブ出演者みんなで
sing my song for you ~サヨナラの向こう側まで~を歌いました

実はメチャメチャ盛り上がったゲストがいまして(^^)
ブレイドの皆さんです!
ブレイドは観ていなかったから、4人全員には詳しくないのですが、メイン?の4人衆(笑)、ブレイドの歌の時に登場しました~そしていろいろ告知していきましたよん

で、4人、さよならの向こう側まで♪の時にもいたんだけど、
後ろのはじっこにいたのを仮面ライダーガールズたちが見つけ、自分たちの横に来るように手招きしましたが…
なかなか来ない(^-^;
ガールズたち、歌いながら笑顔で呼んでるのに…
来ない

若い女の子のキャッキャしてる雰囲気に遠慮してるようなオドオドしているような(笑)
戸惑ってるオッサン(失礼
)みたいで、なんかおもしろかったし、好感が持てた。結局ガールズたちに混ざりました

いつかは
漣くんや将暉くんや
ミネくんやひかるちゃんも

秀くんやりょんくんや伊達さんにゴトーちゃんも…あれ?呼び名が(笑)
とにかく、ゲストとして突然登場してくれたらいいなー

漣くん、ガールズに呼ばれたら飛んでくでしょ(爆)
トークコーナーももちろん楽しかったです

ドライブの竹内涼真君て、普通に話してるとこ初めて見たけど、ノリの良い気さくなお兄さんでした。
浜野謙太さんのライブに行って、その時のマネをしてくれてる、というエピソードから、歌に合わせて踊ってくれることに。
はまけんさんのナマ歌に合わせ、軽快にステップを踏む進ノ介(^^)
あのスーツ姿だしなんかおかしい

上遠野くんは、よく喋る!
チェイスと全然違うキャラ。
稲葉くんはマッハのまんま(笑)
姉ちゃん(霧子)カワイイ
とか、ペラペラ明るく盛り上げてました。クリス・ペブラーさんの本物感も、お~
ってなりました。トッキュウジャーでは
撮影やいろんなシーンを振り返ってワイワイやってましたが、まだアキラくんがいなかった時だったらしく…
ごめーん!アキラくん!
…てなったり(^-^)
ドライブもトッキュウジャーも
みんなで和気あいあいと楽しそうで
仲良しなんだな~
と感じました。前々回、出待ちというのを初めてやりまして(^-^;
戦隊の歌うたってる方々とか、意外と普通に出てきて親切にお話してくださるので、今回も待ってみた(^-^;
夜10時過ぎてたけど次男熱望(^-^;
伊勢大貴さんや松原剛志さんにお会いできました。
松原さん、物静かでファンにやさしいオープンなかたです

チケットくんの声担当の山口勝平さんも

次男の大好きな、がりぞーやマジック快斗の声でもお馴染みのかたなので、お会いできて感動!
しかし!
似たような体型の似たような男性(事務所のかた?)と、フツーのおじさんみたいな風情で出てきたから最初わからず…
気付いた時には走り寄って行けなかったです

すっごい追いかければ間に合ったし、きっと親切に対応してくださったと思う。
出てきてすぐにこやかにファン?と話してたから。
あー瞬時に判断できず後悔

チャンスだったのにー!
この出待ち、時間も遅いからかコアなファンが静かに待ってる感じで、全然混んでないのです。
私たち親子も、来るのか誰も来ないのか、確証ないまま待ってました。
それなのに、スーツでインカムつけたようなスタッフが数人並び始めた

誰?と期待してたら
仮面ライダーガールズの皆さんでした。
特に大ファンてわけでもないけど
せっかくだからちょっと手で合図してみた。
金髪の子が同じくらいに手を挙げてくれたので、手を振ってみた。
また振り返してくれた。私にやってくれてる??
よし

今度は右手を伸ばし、大きく振ってみた。
ギャーッ!
同じく大きくアタシに手を振ってくれたー

↑満足(≧▽≦)
ガールズの皆さん、ステージで観るより小柄で華奢でした。
コロコロ引きながらトコトコ駅方向へ歩いていきました。
こんなとこでしょうか。
いつも必ず聴けるWBXは今回なかったけど、Wは2曲あったから仕方ないかな

土屋アンナさんも今年は不参加で残念でしたが。
でも、ライブは本当に楽しい

1階の27列で、肉眼で表情観れるキョリ!
子供と一緒にサプラ~イズ♪と叫んだり大爆笑したり、楽しかったです

思い出すままに書き連ねた記事、最後まで読んでいただき、ありがとうございました

