ランナウェイ最終回、ハラハラドキドキしました。
しばらく将暉くんには会えないなぁ

将暉くんの、お金を持ち逃げした時の表情、「騙される方が悪い」と叫ぶとこ、ケガして叫んだとこなどなど…
ぐっときたところがたくさんありました

将暉くんの泣く演技、何かを抱えている役どころ、やはり好きです!
塚本高史さんのリュウもよかった


仲間にもサクラにも、初めはすごくいやな態度で接していたけど、後半はまっすぐないい人になってて…。
blackバーチーの豹変と展開にびっくりしたけど、そんなことでリュウさんには命落としてほしくなかった

そこは悲しいけど、ラストはそれぞれ希望を感じさせる状況になっていて、悲しい結末じゃなくてよかったです

自然と毎週"なう"にも集まりましたね

それも楽しかった

みなさんのナイスコメントに笑ったり、涙しながら頷いたり

リュウさんが撃たれる回では、"ギャー"とか"あーっ"とか擬音が飛び交い、思いを共有しながら泣けました。
ありがとう

さて
たぶん来月、
か、その先に、
お友達と仮面ライダーダイナーに行こうと約束していますが、
すみません、昨日"ひとあし先に"行ってみました

またみんなで行って盛り上がる時のために、ちょっとだけ……

私が注文したパスタ

メダルはクラッカーのようなかんじで、ちょっと割ってみたり楽しんでからいただきました


オーズのパフェ

ラズベリーのアイスが乗ってて、すっっごくおいしかったです

子供たちと私の父と行きまして、他にもライダーテイストなものをいただきました。
例の椅子にも座り、ずっと流れてるライダーのBGMにテンション上げながら楽しんできました

まだまだ何度でも行ってみたい、ファンにはたまらないお店でした

アンクのパスタやWの歌にはしゃぐ私を見て、長男と父曰く
「まったく意味がわからない
」 でも付き合ってくれた

次男はいつも通り、楽しんでいました

レジを出たとこに小さいショップあり

お菓子や小物などを売ってるとこで
初めてフォーゼのPVを観ました

アンナさんの歌

そこに出演しているフォーゼが、弦ちゃんそのままでおもしろかったです

キバや電王のも観れて嬉しかった

もっと観たかったけど、何も買わないし渋々移動

それから秋葉原へ



見に行けてよかった

そんなに混んでなくてよかった

ライトアップされてる時も見たかったけど、暗くなるまで2時間近くあるので、写真撮りまくって帰りました。
少し離れたとこにある、レンジャーのツリーも"レッド"できれいでした。
なかなか
メガマックスの感想が書けない


たぶん冬休みにもう一回観に行く予定

その後、ゆっくり書こうかと思います

では
☆Merry Christmas☆
