連休の我が家は、ずっとこれニコニコ レンタルですが。

ストーリー深いしアクションシーンが美しいビックリマーク
松岡さん、エターナルのオーラすごいキラキラキラキラキラキラ
常にステージで大勢に見られてるから? なんかすごいビックリマーク
将暉くんが「がんばった」と言うシーンはここ?
ジョーカーかっっこいい―――っ!!
漣くんの考えた変身ポーズ、感動キラキラ

―などなど、深い感銘を受けた夏晴れ

DVD買おうかなと考えてるうちに、子供にせがまれ新作のまま借りちゃいましたニコニコ
自分も見たかったけどねニコニコ
何度観ても、すばらしい王冠2

ホントは、w以外の漣くんの過去作品を借りに行ったのです。
近所のレンタル屋さん、大きいけど漣くんの過去作品があまりなくて。
で、ずっと迷ってたけど、バスで20分くらいのとこにあるTSUTAYAさんの会員になりましたニコニコ

しかし、カフェ代官山しかなかったショック! もちろん即借りましたがDASH!
たぶん皆様さんざん御覧になっていると思われますので、ザックリまとめた感想を……

漣くん、かわいいっキラキラ

昔の姿って、ほとんど写真でしか見たことなかったから、ちょっとほっぺがプクッとしてる漣くんが喋ってるのを見て、思わずかわいい長音記号1ってニコニコ

引き出物のクッキーの注文が入るとこ。
眼鏡外す漣くんが、かっこよかったです。

1番リピしたのは、舞台挨拶(完成披露試写会だったかも。テキトーでスミマセンガーン)や、4人の座談会。
あんなふうに"素"で話してるとこも見れて嬉しい音符


この後、運命のガイアメモリを。3回は観ましたにひひ
代官山の次に観たからか、漣くんが役者さんとして確立しているベテランさんに見えて、あー、もう握手会みたいなイベントをする人ではないのかも…と、少~しさびしくなりましたニコニコ

羽ばたいていっちゃうけど、ずっと付いていきますビックリマーク
と、決意を新たにした連休でしたキラキラ


あと、長男がお薦めのライアーゲーム(劇場版)も観ました。おもしろかったひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

久々に子供たちとうちにいたかもお茶
DVD三昧でした。


ところで、最後、ガクくんはやっぱり……。???
2本目はまだ見てないから、見たらわかるのかなクローバー