
楽天お買い物記録と、たたき&ローストビーフ!
大好きな牛タンのたたき。
以前お試しさせてもいただきましたが、そのあと自分でも自腹買いするほど大好きで、もう何度も食べているのですが、今回ギフトなどでも利用できる牛タンたたき&和牛 霜降ローストビーフが登場したみたいで、こちらをお試しさせていただきました^^
箱から出してみましたが、わかりにくいですね、笑。
ローストビーフと牛タンたたきのブロックと、そしてソースやサービスの薬味がついています。
ローストビーフにはソースもついています。
新鮮なものが冷蔵で届くので、カットして盛り付けるだけ。
(左がローストビーフ、右が牛たんのたたきです。)
そして、盛り付けてみました。
手前が牛たんのたたき、奥がローストビーフです。
(どちらも半分くらいしか盛り付けていません。)
牛たんのたたきは安定の美味しさですね。
何度も食べていますが、1度も裏切られたことがありません![]()
美味しい!!!としか言えないのですが、本当に美味しいんですよ。
レビューの評判も安定して高いですが、もう納得しかない。
量は決して多くはないかもしれませんが、薄くカットして盛り付ければ思ってるほどボリュームが少ないわけではないし、ごま油+お塩や、塩+柚子胡椒で食べたら絶品すぎて、口の中に幸せ広がります、笑。
レモン+お塩も最高です^^
もう、何度でも食べたい♡
そして、今回お初のローストビーフですが・・・。
(手前がローストビーフです。)
えーーーっと、これはお試しさせていただいて本当あれなのですが、私には少々脂が強すぎて・・。
写真でも伝わる?かと思いますが、かなり霜降ってます。
こういう、とろけるようなお肉が好きな人にはたまんないのかもしれませんが・・。
あっさりとわさびとお塩でも食べてみましたが、やっぱり脂が強い・・。(好きな人にとってはこれがたまんないんでしょうね。)
特上カルビの三角バラを使用しているので脂が多いのは当然なのですが。
もうこればっかりは好みの問題ですね。
もともと、お肉の脂がそんなに得意なほうではないので・・。
ので、とろけるような霜降りのお肉が好きな人には良いのかもしれませんが、赤身やあっさり派の人にはもしかして好まれにくいかも・・。
本当すみません、、、。
ちなみに、冷蔵庫から出したての塊のときはこんな感じなんですよ。
左がローストビーフなのですが、もしかして私のがたまたま、かなり霜降ってるのが届いたのかも・・。(他のを見てないのでわからないのですが。)
このローストビーフのセットのレビューがまだないので、この感じが普通なのか私のがたまたま脂が多めだったのか、そこはわからないのですが・・。
でも、私はこのお値段出すなら牛タン たたき2個セットのが断然に私好みです。(好みと言うか好きすぎる、笑。)
この牛タンたたきは、ここでないと他ではなかなか食べれないと思うので、牛たんが好きな人には是非一度試してほしいです。
明日までは割引クーポン出ているみたいなので、もし興味がある方はぜひ。
私以外の方のローストビーフの感想もすごく聞いてみたいです。
ちなみに、たたき以外だったらこの牛たんステーキも絶品です![]()
→過去レポ
そして、実質本日で終了する楽天お買い物マラソン。
予定通りこちらのアイロンをポチりました。
とにかくパワーが欲しかったので、コードレスは眼中になく・・。
あとは見た目のかわいさと、使ってる方の満足度の高さで、迷わずDBKのものにしました。
赤にするか青にするかは、最後までかなり迷いましたが・・。
赤と青の違いは、自動オフ機能とチタンコーティングがあるかどうかだけ?らしいですが、アイロンをあてながらその場を離れることはあまりなさそうなので、青でも良いかなと最初は思ったのですが、安全面の話なので、何かヘマをしてしまったときに後悔するかも・・と思ってしまうと、安全機能がついているほうが私の性格的にはいいのかなと。
で、赤にしました。
しかし、こんなカッコいいアイロン買っちゃったら、今使っているダサいアイロン台も買い換えたくなりそうだな~笑。
以上~!
とりあえずこんな感じかな。
前回のスーパーセールで買いすぎたのと、買い回りに関係なくポチポチもしていたので(笑)、ただいま4店舗!
私にしてはかなり控えめなほうですが、もう少し店舗数増やしたい気もするので、あと1~2店舗?1000円くらいのもので何か買うかも・・。
何か探してみます、笑。
もしかして、今日もう1回ブログ更新するかもしれないし、しないかもしれないし・・。
一応、こんな感じのお買い物記録でした^^
大人気のカネ吉のお惣菜セットが入荷しているみたいです。
買い回り中ならクーポンも使えるので欲しい方はチェックしてみてください。
あと、大人気の血色マスクは、この価格からさらにクーポンで半額になるみたいです。
ではでは~。
るぅのmy Pick







