菜花もまだチョッピリずつ楽しんでいますが、
この頃は、スナップエンドウを収穫。
これまた週に三つか四つ程度の収穫ですが、
甘い美味しい楽しい。



さるるる在住地方この週末は。
なんだかまた、ずいぶん暑い日でした。
そうしてまた、数日後には寒くなるという予報。
チョッピリ家庭菜園、次の種植え時期を悩みます。


今日の散歩では、タンポポ発見。
また今年もルウとタンポポをパチリ。

「また今年も撮影されるウ。タダで。」
あははーごめん。私お礼のオヤツあげないからねえ。




さて昨日、3月16日の土曜日は。
千葉県柏市の市民文化会館へ、吹奏楽の演奏会を聴きに行って参りました。

演奏するは、千葉トレイルブレイザーズ(CTB)の皆様。

こちら、
今回のパンフレットです。



アンケートのパンフレットの評価、
5段階の4を付けて提出してきちゃったんですが、
5です、5!花丸付きで。

私このところ見え方の調子がチョットだけイマイチで、帰ってから明るいところでよく見なおしたら、見落としていたページもあって。



この画像では分かりづらいかもですが、
楽器ごとの説明があり。
今回の演奏での配置が図で示されていて。

また胸に臨場感がバーッとあふれてきて。
くぅぅーっ!アンケート、花丸付きの5に書き直したいーっ!


今回の演奏された曲も、どれも、心地よく心身にしみわたり。
楽しくうれしい時間を過ごすことができました。

あー!そうだ!最後は感動しすぎてて、
これまたアンケートの「よかった曲」のチェックし忘れた気がする💦

各楽器ごとの起立と1フレーズ演奏があって、
ああ、こういう楽器でこの人数で、こういう音色を出しているんだな、
と理解しながら鑑賞できた「虹の彼方に」も、

なつかしい「メアリー・ポピンズ(ディズニー)」の曲を洒落たジャジーなアレンジをした「チム・チム・チェリー」も、

普段は後ろでドッシリのホルンが、バーン!とメインで前に立ち演奏された、
美しいダンスが心に浮かび上がってくるような「角笛のワルツ」も、

50年代から現代までを駆けていったCTBメドレーも、
(「宇宙戦艦ヤマト」聴けてメッチャうれしかったー!「アイドル」も、「ジャンボリーミッキー」も、(普段の自分の生活に関わりないぶん余計に)楽しかったー!)

紅白やCMやで聴きなれている、坂本冬美さんのメドレーも、

観たことないけど音楽聴いたら観たくなった「ラ・ラ・ランド」組曲形式も、

どれもこれも、アンケートの「よかった曲」に花丸付きチェック、しなおしてきたい、ですー!あうー💦


本日は。
楽しくキラキラした充実の時間をなぞるように。
ネットで、昨日の聴いてきた曲の詳細を調べたり動画で聴いてみたりしています。

一曲目に演奏されていた「マーチッシモ」は、
「作曲家のフィリップ・スパークによる楽曲。マーチッシモという言葉は音楽の表現記号で、「非常に速く、熱情的に」という意味を持つ。
スパーク氏は多くの吹奏楽曲を作曲しており、その中には感情豊かで迫力のあるものが多く含まれる。」という説明がありました。


ホルンの曲は検索で、おひとりで四重奏の全パートを撮った動画があって。
「【多重録音】ホルン四重奏のためのアリエスの角笛 【ホルン4重奏】」
https://www.youtube.com/watch?v=DqXexwtNpME
というのが、なんかよくて、CTBメンバーな知人のホルン演奏で聴いてみたいな?と思ったり。

宇宙戦艦ヤマト」の吹奏楽動画はいっぱいあって。
自衛隊のがスキャットきれいで、うんうんヤマトだねー、と懐かしくなったり。

こちらです。
「宇宙戦艦ヤマト2017組曲「海上自衛隊東京音楽隊」横浜開港祭」


CTBさんの演奏会を聴きに行くたび、
いろんな音楽に触れ、
日頃の心身の「澱」みたいなものが解けていき、
かわりに胸いっぱいワクワクやキラキラを持って帰ります。

来年の演奏会も楽しみ♪

CTBメンバーやお手伝いされてるスタッフの皆様、
健康維持して頑張ってください♡


「ボクもせめてDVDで鑑賞したい。」
そうだね。またDVD出してくれると、いいね。
そしたらルウも一緒に楽しもうね。




ではでは、そろそろ、このへんで。
どの地のどなたにも、心安らぐ眠りと目覚めが訪れますように。
おやすみなさい。