東京時代の社宅のママ友Mさんにお誘いいただいて晩御飯です。



『チーズチーズカフェ』

三宮駅北側すぐのところ。


山小屋風の可愛いお店です。


入るなり色々な種類のチーズの匂い。

結構すごいです。


飲み放題にしてあとはアラカルト。





つきだしはホエイドリンクとクラッカーにグラノーラと蜂蜜、ラズベリーソースをのせたもの。


ホエイって水切りヨーグルトを作った時にできる液体ですよね。
出汁の代わりになる味わい深いやつ。少し甘みを加えて飲みやすくしています。

ちなみに真ん中のネズミがかじったようなチーズは紙です。




おしゃれやねといいながらおばちゃん2人でお食事会です。



CCC特製サラダ


リコッタチーズとエビとグレープフルーツ

爽やか。

コッテリメニューが多いのでちょうど良い。





このハンバーガーに




ラクレットチーズをかけて。

表面のカリカリも美味しい。


ナイフで半分こです。


もともとハンバーグも美味しいのにトロトロのラクレットチーズをかけるなんて涙がちょちょ切れます。


付け合わせのジャガイモもブロッコリーもチーズでさらに美味しくなります。



限定のチーズリゾットを。

目の前で作ってくれます。


この大きなチーズの中で作ってくれます。


最後にバルサミコ酢とオリーブオイルをかけて




うーん美味しそう。


バルサミコ酢がよく合います。




丸ごとカマンベールのアヒージョ


珍しいです。

初めて食べました。

なかなか美味しい。



飲み放題の赤ワインはなかなか好みでしたが、



シメはサングリアの白。


口がさっぱりします。




なかなか美味しく楽しく過ごせました。





ごちそうさんでした照れ照れ照れ照れ