年末に裁断していた、冬用のコート。
年があけて、先日ようやく縫い始めました。
2種類の芯地をそれぞれ貼り付けて、
きりびつけ(切りじつけ)をして、
前身頃、後ろ身頃の
襟ぐりやアームホールなど
必要な場所にそれぞれ、
用途別の伸びどめテープを貼って、
箱ポケットをつけて、
(ひさしぶりに作ってみたら、
ものすごく時間がかかりました
身頃に切り込み入れて作るので、
怖くなって2回試作してから
本番に臨みました。↓仮ポケットです)
何とか形になりました。
肩と脇を縫い合わせて、
とりあえず、今はここまで。
これから見返しと、
裏地を縫い合わせて、
少しずつ進めていく予定です。
(慣れていないと時間がかかります)
自分のコートなので、かなり雑です。
(手持ちの資材でつくっています)