ひさしぶりに冬のコートを作ろうと思っています。


生地は2年前に日暮里繊維街で購入した

やや薄手の濃い水色のウールです。


先日、ひさしぶりに教えを乞いにうかがった

洋裁教室にて、シーチングでの仮縫いと、

だいたいの裁断まで済ませて

持ち帰ってきました。ニコニコ


残りの裁断と縫製は、

お正月休み中に行う予定でいます。


型はVネックのシンプルなノーカラーコート。

箱ポケットをつけるつもりです。


できるだけ早めに仕上げられるよう

がんばりたいと思いますおねがい







今冬中にできるといいなぁニコニコ



芯地(接着芯)や、裏地も購入済み。

芯地は今回この2種類を用意しました。


薄手のダンレーヌR111


中厚手のダンレーヌR222
あとは、以外に購入先が限られてくる
伸びどめテープ。

ストレートやハーフバイヤスの他に、
アームホールや襟ぐり用に

ピンキングタイプのペアテープを
利用することが多いです。
色は白か黒のみです。