2019 年は私にとって試練の年でした。
1月初めに前年の夏から勤め始めた縫製関係の会社を理不尽な理由でクビになり、12月まで無職で過ごし、
すっかり家計が傾いてしまいました。
技術向上のため学んでいる洋裁教室での発表会(ファッションショー)では、がんばって三着制作しましたが、終了後、思いもよらないトラブルに見舞われ、
人間関係(お客様対応)の難しさを痛感。
無職の間にお声がけいただいたサンプル制作の仕事は、なかなか都合が噛み合わず、具体的に始まったときは、新しく始めた派遣の仕事のスタートとほぼ同じ、
慣れない仕事を二つを並行戦で進める大変さで、
体調を崩し、ひどい風邪をひいてしまいました。
洋裁は楽しくて好きなのですが、
仕事にしたいと考えて行動すると、
これでもかというくらい試練が降りかかってきました。
それが今年2019年顕著にあらわれたような気がします。
それでも洋裁関係の仕事を続けたいと思ってますが、
正直、今は疲れ切ってしまったので、
この年末年始は体を休めて今後のことを考えたいと思ってます。
今年いちばんがんばって作ったのは、この服です。
テーラードジャケットに巻きスカート風タイトスカート。テーラードジャケットは作るのがやや苦手なので、がんばってみました。
来年からのことは、これから考えます。
お疲れさまでした。私。

