支援の話ですが。

 

実際に義援金や物資での支援もあります。

祈りという形もあります。

 

心配や、大丈夫?という思いやりの気持ちも

共感して同情の気持ちもあるだろうけれど

同情ってのは不安や心配などを

増幅させてしまうこともあります。

 

〝かわいそう〟など同情は

自分は大丈夫だけどという上から目線ですよね。

〝同情するなら金をくれ〟って

古いテレビドラマでありましたよね。

 

できれば、こんな時だからこそ

希望を持って前向きでいたいと思います。

それが全体的に意識の周波数を

上げていくことに繋がります。

 

祈りに力があることも白鳥監督の映画

「祈り~サムシンググレートとの対話~」

で詳しく説明されていました。

 

いろいろサポートはあるのですが

実際に活動されているチームの

援護支援もできます。

 

最後に支援先のお知らせ載せています。

 

先日は岐阜から友達の女性がまた

能登で支援の活動をされている

田谷さんのとこまで

車いっぱいに物資を積んで向かいました。

3回目も行くようです。

 

2回目に同行した友だちからちょうど電話があり

画像を使わせていただく許可を得ましたので

友だちの撮影した画像です。

 

 

 

 

仕事終わってから

能登まで運転して走ってしまう

その行動力のある愛の塊の彼女は

現地での風景は恐ろしくて

まだ画像に撮ることが出来ないでいます。

 

積みきれないので明日は

別の方が4トントラックで

能登の田谷さんのとこまでまで

岐阜から届けてくださいます。

 

400人分の炊き出しの準備をし

14人の炊きだし隊と共に

明日14日の早朝に出発されます。

 

私も必要と言われている買い物をして

今日その方のところに届けられる方に

物資を託し届けていただきました。

 

能登の田谷さんのところを

支援しているのですが

どんな活動されているのか

友だちや田谷さんから

画像や情報の開示を許可いただきましたので

こちらでもお伝えさせていただこうと思います。

 

この先に田谷さんの能登保養サンライズMIZUHOが↑

 

 

友だちは車でいけない場所にある

郵便局まで徒歩で向かう図

 

この友だちは10数年前に

某クリニックの勉強会で出会ってます。

人や地球への思いが大きく

愛に溢れている人なので応援してます。

 

 

能登で保養活動をされている

サンライズMIZUHOの田谷さんは

ご自身も被災されそんな状況で

いち早く支援の活動をされております。

 

日々、必要な物資の要望は変化しています。

 

無駄の内容に必要なものを有効に。

昨日の12日の時点でのリストです。

 

☆キッチンペーパー多数

アイラップ

タオル

尿漏れパット

☆スウェット上下 男女 多数

懐中電灯(停電、夜トイレに行くため)多数

下着 男女 2L.3L

靴下 男女 多数

☆発砲丼容器 多数

☆紙コップ 小

☆使い捨てスプーン 多数

 

それに使い捨てエプロン。

 

水が出ないトイレで

山のように積み上げられる汚物を

何とかしなければならない。

そのための使い捨てエプロンも欲しいとのこと。

 

生きてる声に、生きてる支援で。

 

 

田谷さんのSNSは繋がっていないと

投稿が読めないので

許可をいただいたので

田谷さんの言葉の一部をこちらで

シェアさせていただきます。

 

↓以下は田谷さんのSNSより

全文ではなく、一部です。

 

 

 

◆1月12日

今日は初めての避難所を2つ回ったらやはり物資が足りなくてとても喜んで頂きました。

皆さんのお蔭です。

メロポチの存在デカいです。

朝から晩まで対応してくれて入荷、物資の把握、連絡…全て請け負ってくれてます。

私達が先回りすることで各避難所は市町の支援だけで回るようになってます。

早く欲しい物は義援金で買って届けてます。

避難者の笑顔で溢れてます!

皆さんの心と共に明日も駆け回ります=3

能登保養PROJECT

 

◆1月11日

今日からココMIZUHOが私1人になります。

常駐でなくても仕分けの応援が必要です。

どなたか来れませんか?

毎日メロポチに2台分の物資が届いてます。

先程2台積みましたかあと1台分残ってます。

そんな状態なのでメロポチからここへの輸送の出来る方も募集です。

そして午後なら私も同行出来るので一緒に行ける時間のある方がいれば下ろす手間が無くなります。

支援物資の中身、単品にして下さい。

細かい物はコチラで買います。

色んな物、箱買いが助かります。

ココ、寝る所、3箇所ありますので泊まって結構です。

私の回ってる10箇所の避難所は物資が揃い始めました。

あと30箇所以上あるのでそちらに移行して行きます。

避難所からココにも取りにくるのも始めてます。

今日MIZUHOに集まった物資を配らないと次のが入らない状態です。

今日ココに来れる方お願いしますm(_ _)m

このネットワーク構築したいので更なるご協力お願いします。

自衛隊、市、町の支援は遅すぎて避難所は困ってますので宜しくお願いしますm(__)m

 

 

◆1月10日

1/3 から義援金、支援物資を送ったよ〜って連絡を頂き、出来るだけお礼の返信してるのですが、1日中 周りと連絡が来て発信せずに終わる事も多々あり まともにお礼を伝えてないことを心苦しく思ってます。大変申し訳ありません。

今日も門前町の5ヶ所の避難所のお母さん方から支援品の希望を聞いて来ました。

日々変化してますので、重複が無いよう、無駄が無いように心掛けております。

皆さんにばかり負担を掛け心苦しのですが宜しくお願いします。

 

断水、停電の続く地区は風呂に入りません。

ウエットティッシュで身体を拭くだけの日々が続いてます。

避難者に何が欲しい?って聞くと必ず風呂って言いますね。

避難所のほとんどが廃校になった小学校、中学校です。

高齢者は教室で。初老は板張りの体育館の真ん中にストーブを置いて それを囲むように布団を敷いて寝てます。

昨日から自衛隊がかなり入ってますが現状に変わりはありません。

今日行った本部の門前町役場のロビーの長椅子にお年寄りが布団を被って寝てる始末…とても避難所と呼べる場所ではありません。

明日、新たに3つの避難所を見て回ります。

後手後手の行政、自衛隊よりニーズに合った支援を敏速に行ってますのでご協力をお願いしますm(__)m

 

◆1月8日

皆さんに負担を強いるのに恐縮なのですが

避難者の数が多すぎるのでご協力お願い致します。

 

7台の大編成で雪が降るまでに毛布配りまくりました。20:00帰宅のメンバーの頭には積雪☃️

皆さん今日もご支援ご協力ありがとうございました。

すると熊野さんから電話…車1台半届いてます💦

明日は雪であろうに新たな毛布が届くってことで鍋島トモさんがメロポチから運んでくれるそうです。

皆さんの支援、協力によって避難者がどんなに勇気づけられてることか…感謝しかありません。

避難所は小学校と公民館。

教室、体育館、ホールは全てフローリング。

門前西小学校では明日の灯油が無いって大騒ぎ…今日ZECCから60リッターの支援あり!

これは本当に救われました。

明日私が250リッター搬入して提供すれば、

1週間はこの寒さを凌げると思います。

その間に行政への働き掛けを話して来ました。

毎日避難所通いしながら思うのは 行政は一体何をやってるのか? 私は門前町の住人?

隣町の住人がメインになって動いてるなんて恥ずかしくないのか…

でも厨房支えてる避難者のお母さん達…

荷物を子供のように喜んで運んでくれる男達…

その笑顔が見たくて奔走してます。

道路の亀裂や隆起でボロボロの風景…雪が積もって氷点下ですが 私の心は なぜか温っかです。

明日朝に避難所からの支援品の希望アップします。皆さんのご支援により避難者約1000人の皆さんが笑顔で過ごせてます。

感謝しかありませんm(__)m

 

 

◆1月7日

家に山積みの支援物資の仕分け作業開始‼️

今日回って足りない物 後ほどアップします。

引き続きご支援お願いします。

本日支援物資を送ってくれた方々

物資輸送、配送に携わってくれた方々

心から感謝致しますm(__)m

明日も朝から避難所へ搬入開始します。

まだ訪れてない門前町の避難所聞き取り調査。

義援金、支援品、ご協力下さった方々に

ありがとうございましたm(__)m

 

◆1月5日

門前町避難所40ヶ所の内 5ヶ所回って来ました。5ヶ所で600人。

3食ご飯を提供してます。

諸岡公民館ではあと3日分しか米がありません。

オカズも提供してるので野菜も欲しいんですが難しいですよね〜って話してました。

こんなにも多くの人が避難してるとは知らなくて米の支援要請をしてなかったので改めてお米を頂きたいです。

写真は門前町手前の道下って地域です。

私の記憶の風景はもうありません。

9割の家が倒壊、ほとんどが避難してるってことです。

あと35ヶ所の訪問は後日にしてこの500人の食材の補充を重点的にやろうと思います。

 

今の時点で門前町、富来町で約4000人が避難してます。崩れた家は直りません。

仮設住宅もまだ1戸も建ってません。

 

◆1月4日

避難所は富来町だけで10ヶ所…

明日門前町を回りますが40ヶ所以上あります。1000人以上の方が避難されてます。

聞き込み調査は私が出来ますが配送まで出来るか不安もありますがやれるだけやってみます。

そして義援金をお願いします。

荷物を分別する手間もなく、避難所の希望の品をこちらで求めて配ることが出来ます。

 

ゆうちょ銀行 タヤ タケヒロ

記号 13120 番号21136091

 

それでは皆さんからのご支援に備えるべく動きます。どうぞ宜しくお願いします。

能登保養代表 田谷 武博

 

門前町の避難所は富来町の4倍の40ヶ所。

収容人数は明日から聞き込みします。

到底全部への支援は不可能です。

両方の町の避難者は軽く1000人を超えます。

門前町の10ヶ所を回ったとして必要な毛布の数は推定4~500枚と思ってますので、厚いご支援をお願いします。

飲料水も沢山必要ですが県の方から手洗い水の確保を要請されたと避難所から連絡がありました。

断水の中、どう調達しろと言うのか?そのくらいお前らがやれって気持ちなんですが…市の職員、町の職員も何を持ちかけても無理無理の合唱です。

私らでそのネットワークを構築するしかありません。

その辺も考慮の上、ご支援下さるよう宜しくお願いします。

 

◆1月3日

 

全壊、半壊、倒壊の恐れのある家が想像以上に多数あります。

何卒宜しくお願いします m(_ _)m

能登保養PROJECT

 

 

 

◆◆能登震災 支援物資、義援金◆◆

 

まだ宅配便が金沢止め、不安定なため

金沢集積所を金沢市議 熊野盛夫さんのメロメロポッチにしました。

この投稿見ての支援の送り状には『能登保養』と一筆入れて下さい。

その支援物資はSunRiseMIZUHOに届きます。

 

<物資の送り先>

〒920-0362

金沢市古府町西113番地

メロメロポッチ 能登保養PROJECT宛

電話076-266-0775

 

<義援金の送り先>

ゆうちょ銀行 タヤ タケヒロ

記号 13120 番号21136091