エピソードを2つ、挟みます。

 

吉田俊道さんという方、

生ごみを発酵させ菌ちゃん野菜作りで

循環型の農法をされている方ですが

以前、このブログでも講演を聞いて

記事を書いたことがあります。

 

先日、この方のキャベツの話を

教えていただきました。

 

どんな内容かというと…

キャベツはその場を動かず

蝶を媒介とし受粉し

実を結ばせ子孫を残す。

 

蝶はキャベツに卵を産み

その蝶の子供である青虫に

キャベツを食べさせる。

 

青虫が食べるのは外の葉だけ。

葉が巻いて玉になる中のほうまでは

青虫は食べません。

 

そして青虫は抗酸化力が高い

シャキシャキの葉っぱは食べにくく

キャベツは、わざと葉っぱを老化させ

青虫が消化吸収しやすい

ようにするのだそうです。

 

そしてキャベツは

花を咲かせるころになると

アンモニアなどを出して

蝶を呼ぶのだそうです。

 

そんなお話を聞きました。

 

種の存続のため、

蝶に来てもらい、青虫を育む。

 

共生共存もすごいけれど、

植物の神秘な力って素晴らしい。

 

害虫だ、とか言って

取らなくてもいいのにね。

 

善玉菌とか悪玉菌なんてのも

人間の立場から見て

身体に良いのを善玉菌って呼ぶけど

大切なのはバランス。

 

腐敗も、大切で必要な役割。

自然に返してくれる。

 

「ナウシカ」の原作に出てくる

粘菌の話も同じ。

 

ウイルスも、情報をもたらしてくれる。

 

キャベツのエピソードからここまで、

これがのちの伏線となります。

 

☆☆

 

もう一つのエピソード。

 

これは、

てんつくさんが書かれていたこと。

ちょっと端折って書きますが。

 

「くっさいうん●とダイヤモンドの話」

 

想像してみてください。

自分の目の前に ものすごく 

くっさいうん●が置いてあり、

その上にダイヤモンドが乗っています。

 

この世の終わりかと思うほど臭いうん●。

その上に1億円の価値のあるダイヤモンド。

 

さあ、チャンスです。

手にいっさいうん●を付けずに

ダイヤモンドを取ることができれば

そのダイヤを手に入れることができます。

 

というその時、どんな心境でしょう。

 

ワクワクか、失敗を想像して不快か。

 

そしていざダイヤだけを

慎重に取ろうとしたけれど

くっさいうん●が付いてしまいました。

 

その時はどんな表情?

 

落ち込むのなら、

“失敗したら落ち込むもの”という

思い込みがあります。

 

人生が大きく変わるときは失敗しだ時。

 

失敗して落ち込むということは

手についたうん●を洗わずに

ずっと匂いを嗅いでいるのと同じ。

 

人生をおもしろくする方法は

その失敗から学んで

次のチャンスが来るのを

練習しながら待つことだ、と

てんつくさんは書いています。

 

指先が器用な自分になるか、

ふだんからうん●を触って

うん●にとらわれない自分にすれば

次にチャンスが来た時に

ダイヤを手にできる確率が高くなる。

 

それをしないからうん●が苦手なまま

不器用だし、失敗を恐れるようになる。

 

てんつくさんは

「失敗したら落ち込む」という

思い込みを外しましょうということを

書かれています。

 

どうしたらもっと楽しめるか。

その後には、ものすごくいい香りの

石けんに出会うこともできる。

 

失敗から学び自分を磨いてさらに挑戦。

繰り返すことで一億円以上の

幸せを手にすることができる、と。

 

てんつくさん、

いいこというなぁ~~と感心しました。

 

☆☆

 

過去に、失敗して落ち込んでいる

人を見たのか、その信念があります。

植え込まれた思いこみ(信念)。

 

それが原因で苦しみが生まれ

それから逃れるために

よいと言われるものをあれこれ買ったり

ドクターショッピングもそうなのでしょう。

自分の価値を認めてくれるものや

受け入れてくれるところを探します。

安心が欲しいから。

 

マインドコントロールというと

大ごとのようですが

知らず知らず自分のものになった

思い込みってたくさんあると思います。

 

一番身近な存在の親から

刷り込まれるように入り

小さいころに作られること多いですね。

成長の段階で自然に吸収するから

気づかないこと多いです。

 

それらは時代の持つ特色や

地域や国によっても違い

親の持つ価値観にも影響されます。

 

時代とか国とか社会的なスケールでの

ビリーフもあります。

 

その、自分の中にできた信念が

あるからこそ何かに反応し

感情が湧き起こる。

 

反応も感情も、

自分の今の状況を教えてくれる。

 

最初は生きるために必要だったことも

過剰になったり、執着になったり、

本来の自分の魂の目的とズレてくると

ナビのように戻ろうとします。

 

夢からもメッセージが届くのですが

忘れちゃっていたり

忙しくて置き去りにしてしまったり。

 

それでも本当の自分は

メッセージを届け続けていたります。

 

それが違和感だったり不調だったり。

 

その解決方法も本当は

自分が知っていたりします。

 

深いところではすべて繋がっているのだから。

 

☆☆

 

さて

どこと繋がっているのか。

どこからメッセージが届くのか。

本当の自分は。

本質は。

 

次回に つづく

 

 

。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+

 

岐阜県美濃加茂市

ヒーリングサロンINIPI(イニピー)

アロマ・音叉 セラピスト 山本真由美
お問い合わせ 090-2577-0572

 

serendipity0320☆hotmail.com
(上記の☆を@に変えてメールくださいませ)

 

セッションメニュー・料金

 

~メニューに野草蒸し」が加わりました~

野草蒸しとは…☆


HP http://serendipity-onsa.com/

 

★コスミックチューンサウンドヒーリングスクール

レベル1~4(stage1~13)終了(一期生)

認定サロン

 

★アロマサウンズ ・セラピスト・アカデミー

認定講師・認定セラピスト

 

。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+