意識のこと、

書きたいことがたくさんあります。

 

波動を上げるとか、

意識の目覚めとか、

本質で生きるとか、

それはなぜなのか、

どういうことなのか、

いろいろ、

勘違いされていることもある気がして。

 

それは宇宙の成り立ちや

壮大な仕組みとも関連し

深い話になります。

 

☆☆

 

いいな、と思ったことはシェアしたり

おすすめすることはありますが

それをスルーしてもかまいませんし

共感されればご一読くださいませ。

 

コントロールするつもりはございません。

そうしなければいけないことは

何一つございません。

すべての方の選択を尊重します。

 

そして、いろんな方から

学ばせていただいたことを

ちらちらと交えて書いていきます。

 

特に今回の下記の文章には

中川さんから教えていただいたことを

ところどころ引用させていただいています。

 

☆☆

 

ネガティブなことは

言霊という点から言わない、とか、

自分に返ってくるから言わない、とか、

波動が落ちるから言わないとか、

よくあると思います。

 

気分を害することは言わないとか、

人には親切に、とか、

これも普通にあると思います。

 

ネガティブNG! 

ポジティブOK!って図式。

それは刷り込みです。

 

その概念を外すところから、です。

 

この次元は極性があります。

対極があるから進化できます。

 

出来事も、トラブルもあるから

進化できるようになっています。

 

感情によい悪いはありません。

 

感情に翻弄され

 

宇宙は すべてOK!です。

 

出来事は中立です。

 

出来事の内容だとか

出来事に関わる人が問題ではなく。

出来事で自分はどう感じたのか。

そしてどう生きるのか。です。

 

 

自分の中に苦しみがあっても

それを何か別のことに没頭したり

他の楽しみで薄れさたりすることで

消えたように感じると思います。

 

いつか時が忘れさせても

あるものは、ある、のです。

 

それを見ずに、向き合わず、

嫌なものを排除して消そうとしても

消すことはできないのです。

 

ポジティブシンキングでは

消えたと思っても、

いつかまたやってきます。

 

思慮深い日本人が陥りやすい。

ネガティブな感情を

言わないように育てられています。

言うのが恥ずかしいとか、

言うことに罪悪感があったり、

表現することに慣れていなかったり。

 

楽しいことは味わい

繰り返しぞんぶんに楽しんでいるので

手離すことは問題なくできます。

 

でも。

自分の中に在るどんな感情も

認めてしまえば楽になる。

 

感情や思考が自分ではないので

恐れることは無いのです。

 

ああ、

こんなふうに感じているんだな、って。

感じていることを認めて、

受け入れるって大事。

 

超越した聖人になろうとしなくても

まず、そこ大事。

 

自分を認め、自分を愛していれば

どんな時のどんな自分も

そのままでいいと思うはず。

 

満たされない思いや

不足している思いが

何かを求め続け

何かを買い続けたり

何か外から補おうとする。

 

本当は、ありのままの、

そのままの自分で OK!

YES!も GO!も出せます。

 

☆☆

 

私も昔はそうでした。

生きるために、自分を守るために、

いろんな知恵を身に付けたり、

本当は思うこととは違うけれど

多数派に合わせてきたり

世間一般の常識も取り入れたり

たくさんの葛藤はありました。

 

今でいうHSPで

感受性の強い子だったので

生きるということが過酷に思えました。

 

精神的に打たれることも多く

(という思いこみですが)

傷つきまくって

(という思いこみ)

騙されたり、いじわるされたり、

(という思いこみ)

それを回避したくて

身につけてきたことの結果

誰よりもネガティブで

自己肯定感の低い時期がありました。

 

もう騙されないように

もう裏切られないように、と

美味い話は信じない、

というようなパターンを作り

自分を守っていました。

 

そうやって感情や信念、

トラウマができる過程を体験しました。

 

その一連の流れも、

それらのすべての出来事も

そこに関わった登場人物も

悪役をしてくれた人たちも

本当はすべてが宝ものなのですが。

 

すべては必要でした。

 

そのことがあったからこそ

味わえた感情たち。

そこからわかったことたち。

すべて感謝に変わります。

 

身を守るために身につけた

さまざまなことはもう必要なく

味わった感情も

いつまでもいつまでも

持ち続ける必要も無くなったとき

そのパターンを変えることや

思考体系を変えることは

容易ではなくなってきています。

 

長年慣れ親しんできたものですから

色濃く沁みつけている思考癖。

それが守りでもあったのですから

それを手離すことは簡単ではないのです。

 

もう忘れてしまっていても

古くからの感情は体に残っています。

 

それを解放するために

アロマや音叉や、

いろんなメソッドに出会いました。

 

癒しの世界を学び続けて20年以上。

たくさんの資格も取得し

実践し提供もしていれば

そこそこ進んでいるとは思っています。

 

苦しみの元になる感情を

手離すことは容易ではないのですが

なんといとも簡単にそれができる

必殺技のような方法もあるのです。

 

それで、

今ここでこのアウトプットですが。

何回かのシリーズになりそうです。

 

感情解放って

今感じている感情を

わあーっ!って出すことではありません。

 

感情を手離して

自分を解放してあげることです。

 

日々感情は湧き起るので

今までにもたくさんの感情たちが

蓄積されているのです。

 

顕在意識からもなかなか消えない

日々胸を痛め続ける

重い苦しみを伴う感情ばかりではなく

本当は忘れてしまった古いもののほうが

もとになっていたりします。

 

それらを排除するのではなく

見つけ、認め、労い、

じゅうぶん見てあげて、許し、感謝し

解放、解消して手離すわけです。

 

自分の宇宙で作った感情は

自分の宇宙に帰してあげればよいのです。

 

これも何度も書いてきましたが

ホ・オポノポノもその方法の一つです。

 

他にもたくさんの方法があります。

 

コヒ―ランスの呼吸法を取り入れた

「コネクション・プラクティス」も、

「ゼロリセット・セルフノウイング」もそうで

どちらも学びました。

どちらも今に必要な素晴らしいメソッドです。

 

それらのメソッドは創始者が

生み出してくださった貴重なものなので

気になる方は全国で講座が

開催されていますのでご受講ください。

 

手法はそちらで学んでいただくとして

どんな仕組みの中で生きているのか

それがわかれば人生変わります。

 

アロマでも、感情に対応する精油を

使っていく感情解放のセッションも

何種類かの方法があります。

本当に向き合いたい時にはおすすめします。

 

よりよいものを提供するため

シェアできるものはお伝えするため

多くの学びを続けてきての今があります。

 

私は、音叉と植物(アロマや野草)を

使ってセッションをすることを

選んでいるので

コネプラやゼロリセットなどの

メソッドをセッションとしてやるとか

それを教えるとかはしませんが

その仕組みがわかれば人生変わります。

 

壮大な、深い深い仕組みです。

 

なのでお伝えします!

 

そして、それは私の大好きな

はせくらさんや、ケイシーなど

他の方がお伝えされていることと

共通するものがありました。

 

☆☆

 

よく何度も書いてきているのですが

意識の三層構造がありまして

これをもう一度説明しないと

進めないようなので、また次に。

 

宇宙の成り立ちに辿り着けるのか。

どこまで書き切れるのか。

本当は人類の始まりや

ありてあるもの、のことも

書けるとよいのですが…。

着地できるのか、私。

シリーズ始めてしまいました。

 

つづく。

 

 

。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+

 

岐阜県美濃加茂市

ヒーリングサロンINIPI(イニピー)

アロマ・音叉 セラピスト 山本真由美
お問い合わせ 090-2577-0572

 

serendipity0320☆hotmail.com
(上記の☆を@に変えてメールくださいませ)

 

セッションメニュー・料金

 

~メニューに野草蒸し」が加わりました~

野草蒸しとは…☆


HP http://serendipity-onsa.com/

 

★コスミックチューンサウンドヒーリングスクール

レベル1~4(stage1~13)終了(一期生)

認定サロン

 

★アロマサウンズ ・セラピスト・アカデミー

認定講師・認定セラピスト

 

。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+