TFT (思考場療法)に注目してみました。 | パニック障害 ~今日も滝汗~

パニック障害 ~今日も滝汗~

パニック障害と診断されて、……もうどの位だ?

自分を勇気付ける意味もあり、ブログを開設しました。

(不定期更新ですが…)



もしも共に同じ思いで頑張っている方がいたら

情報交換を希望しています。

“タッピング”というセラピー(療法)があることは知ってたのだけど

TFT(思考場療法)っていうのは…同じものなの???と今日は

あれこれ調べてました。


〖日本TFT協会〗のHPによると


TFT(Thought Field Therapy/「思考場療法」は、鍼のツボをタッピング

することであらゆる心理的問題を改善させていく新しい心理療法

応用できる分野はとても広く(不安恐怖依存的衝動トラウマ

怒り罪悪感強迫パニック自己破壊的状態抑うつ身体的疼痛

能力の向上イメージの困難さ時差ぼけなど)


手順が簡単な上に、効果が高く、即効性があり(早くて数分)、副作用がなく、
セルフケアに使えるということらしいです。


同HPの中に[ストレスケアの一例]があったので動画に合わせて一緒に

やってみたところ自分にもできそうなので >>>[ストレスケアの一例]<<<

早速、amazonで本を注文してしまいました。

(読者さんのレヴューも興味深かったので)


電車に乗って出掛けることができないのでどうしてもセルフケアできる

ものに魅かれてしまいます。(しかも手軽に費用もあまりかからなければ

なおさら…)ダメモトでも当然、自分で試してみなければ気がすまない

性分なので汗


早く、1日でも早く 元の自分に戻りたいですうっ・・

最近 チョット焦ってるのかなぁ…


本が届くのが楽しみです。