こんにちは。


 フォロワーの皆様がメモにまで いいね してくださるので、失意のどん底のはずなのに概念や行動に進捗があります、桑原束人です。


 まっことありがとうございます。




 今回も独り言全開にしようかと思いましたが、ちょっとだけ外に開く言葉選びにしとこうと思い直しまして。


 認定ピストの本革サドルを長距離走に使うか?という考え。

 本革サドルは使い込むほどこなれてきて、その人のカタチに合うようになっていくという話があります。

 ただ、わしはサドルに何かを求めてもその下の膝が、内へ行こう内へ行こうとしているため、あまりサドルがフィットするように変形していっても意味は無いとみて、やはり、長距離走に連れて行くのは止めときました。


 わしは、サドルどころか、トップチューブ(長い水平チューブ)どころか、ヘッドチューブ(前の短い縦チューブ)あたりに座ろうとする意識でいなくちゃいけなかったなと。

 そうすることで膝がフォーク後ろあたりでウロウロすることとなり、減速になってしまうようなフレームへのぶつかり方を避けられる、と。


 バンクは、直線ではわずかに左傾斜なのでほんのわずかに車体の右に座ろうとすべきで、コーナリングでは右(上)へと横Gがかかるわけですからかなり車体の左(下)へと座ろうとすべきで。

 ヘッドチューブの上でそうする意識を持つくらいの意気でサドルイスに跨ってみたら、いい感じでした。3本ローラー上でもそういう意識が、わしには必要そうですね。

 そこに Gがかかってちょうどサドル先端に座るカタチになるのがよいのでしょう。


 なんにせ、その前乗りは体が軽いほどやりやすいはずです。


 基礎代謝以下の食事量でも痩せないところをみると、食べて運動して、代謝によってポリマー排出を促進しないといけない部分があるということなんでしょうね。



 でも、貰ったお菓子でも買っといた社販品でも、何を食べてもポリマーは入ってきそうな感じで。

 自然素材を料理して食べるべき!って、こういうことゃったんですねー…。




 やはり高圧タイヤによる長距離走に期待がかかります。






 自動車の違法行為癖を詳しく知るわしだからこそ可能なはずの、高圧タイヤによる単独長距離走。

 行けると自信を持って頑張りたいですが、途中の栄養補給でポリマー入っちゃうようじゃいかんのですよね…。



 ガソリンスタンドのごとく、有機食材店が各地のどこにあるか、調べをつけとかねばなりませんね…どうやら。






11:33南無合言葉輪有機