この数ヶ月に自分の中に起こったことを、

言葉にしていくことはとても難しいです。


でもひとつ出た結論があって。


やっぱ棚卸ししないといけないな…ってことでした。。。




ACであることに気づく以前から、

一人で生きて行くことが楽だとずっと思っていました。


人と深くかかわることもない、

一人が寂しいと思うこともあるかもしれないけれど、

一人でいるほうがずっとずっとわずらわしくない、

だから程々の友人、程々の仕事を持ち、

程々の人生を歩んでいければそれでいいか、と。



人とぶつかるのが怖いのは、相手を傷つけるのが怖いから。

相手を傷つけて、自分に対して自己嫌悪になり、

また傷つけるのが怖くて、相手にそれ以上近づきたくなくなる。


相手のことを大事に思えば思うほど、

その気持ちが強くなっていくから、

人間関係が刹那的なものになっていく。



だから、それだったら、浅く浅く、

人間関係を保ったままのほうが

関係がずっと長く続けられるから、

それならそっちのほうがいいや、と。




でもね。。。



そうそううまく、人との距離って

保てるわけでもなくて…。



去年のアメンバ限定記事にも書きましたが、

今、好きな人ができました。


その人のこと好きでいれればいいかな、

ちょっぴりそばにいれれば幸せだなと

思ってたのですが…。


今年ちょっとしたことでその人を

とっても傷つけてしまいました。


そのことをきっかけに

ずっとその人と話をしていくうちに…

私の気持ちがばれました…ガーン




ばれたというか、

「自分のことが好きなんじゃないかと感じました」

「みるたんさん自身気づいてないのかもしれないけど」

と言われました。


いえ、知ってます、気づいてるんです…。


否定するのはうそになるし、

ごまかそうと思っても、

その人と話すのがつらいだけになるからと思い、

それは腹をくくってきちんと告白しました。


言うのはすごーく勇気がいりましたけど、

言わないのもつらかったから…。


相手からはうれしいと言ってもらいましたが、

今いろんな事情や理由から、

お付き合いするとかしないとか、

すぐに結論がだせる状態ではないので、

関係はずっと友人のままです。




最初は、その人と一緒にしゃべれるだけで

楽しいなと思えてただけでした。


でも、彼を傷つけたことをきっかけに、

たびたび自分も傷つくこともあるし、

彼をまた傷つけることも増えてきました。


ケンカというのは、お互いをよく知らないと

できないものだといいます。

だからお互い傷つけることがあるのは、

彼と私の関係が、(友人関係とはいえ)

深くなってきたことを意味するのかなと思います。




前置きが長くなってしまいましたが、

彼とそうやって衝突することで、

自分が改めてACであることを

深く痛感し、棚卸しの必要性を感じてくるようになりました。