先週作った、シチューが今日でラスト。
ちまちま食べてるのもあって
一週間より持ちそう。
平日の夜は
白飯を食べずシチューだけの生活
こんな生活になってしまった理由が
・ジム行く時に腹がきつい
・食費を抑えれる
・自炊の回数を減らせる。
この三つである。
一番目のは
20時からジムなんですが
帰宅してすぐご飯食べても
ジムの時にはまだ消化しきれず
お腹痛いんですよね。
シチューだと消化にいい?ので
お腹痛くならないです。
二番目の食費は
自分は朝食べず、日中は社食で
実質夜しかお金かかりません。
なので、月曜から金曜までで
五日分
その食費は
800円
おまけにシチューは野菜もぶち込めるので
栄養も申し分ない。
三番目の極力自炊したくないは
そのままの意味です。
作る回数が多いと
それに伴って買い物行く回数増します。
その度に無駄な買い物をしてしまうので
お金もかかります。
まぁ作るの面倒ってのが
一番の理由
話は戻りますが
今日休みだけど残り物のシチューを食べました。
一週間となると、臭いが出てきたり
味に酸味が出てきます。
食べる前に味見して。。。。
「うん、大丈夫」
確かめたにもかかわらず、
恐る恐る口に運ぶ。
まるで自分自身が
モルモット
そう思ってしまうように毒味をする。
特に異変がなかったため
安心して食す。
完食から30分後。
じんわり来る
頭痛とだるさ
くっそ・・・・どうやら無味無臭の毒へと
変化してやがった・・・
そこから少しづつ良くなってきて今に至ります
若干まだ頭とお腹に違和感ありますが
明日には治るでしょう。
結論
食べ物は早めに
完食しましょう
もしかしたら自分味覚音痴なのでは??
そんな新しい発見に気づきながらも天鳳へ。
打5m。
9pは一枚切られており
シャボ待ちにするにしても弱い。
カン5mにすることで8m引きで良形変化
仮に赤5mツモっても
まだ使える可能性は十分にある。
東発なので曲げたいところですが・・・
上家、対面に47それぞれ一枚切られており
河を見るとそこそこ早そうなので
ダマにしました。
トップとして飛びぬけており
二件リーチがかかる
ポンすれば親マンテンパイ。
ゲームENDの可能性がある。
さすがにスルー
ダブロンの可能性がある牌まで
打って和了にいく局面じゃない。
我慢って考えると苦しいが
最も損をしない選択をする
そう考えたら、
こっちのオリやすいですよね。
親からリーチ。
ネックのカン5mをチー。
暗刻スジで怖いが勝負。
まだまだ筋が出ていない
ドラでも勝負。
5p。。。。。
ついててワロタ